発達障害の加害者についての論文読んだ 彼らは加害者にも関わらず、被害者意識…

回答3 + お礼2 HIT数 141 あ+ あ-


2025/02/15 21:58(更新日時)

発達障害の加害者についての論文読んだ

彼らは加害者にも関わらず、被害者意識が強いらしい
研究者が犯罪について話に行くと「理解して貰えない僕は可哀想なんだ」って話に必ずなるって書いてあった
被害者意識が強い為に、悪いこととわかっていても(自分が被害者のつもりだから)心から反省することは無いって

そーいうとこなんじゃねーの

タグ

No.4242784 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

そういう普通の人だと理解できることが理解できないのが障害なのでは。
もちろんだから許されるという意味ではなくです。

No.3

>> 2 そうなんですかね
自分の被害と、加害することが別だとわからないのか 感情も含めて『理解』ですね 確かに
ちな繰り返すっぽいです 罪の意識無いから

けど発達障害の方が皆加害する訳ではないじゃないですか それなのに加害が発達障害のせいというのは何だか納得がいかないんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧