注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

不安です

回答3 + お礼0 HIT数 562 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/06/30 14:23(更新日時)

私は今、自律神経失調症で仕事(幼稚園で働いています)を休んでいます。クラスを担任しているので、途中退職したくないのですが、今は午前中が特に調子悪くて起きれない状態です。楽しかったことも楽しく感じられないし、一人で外に出るのもできません(;_;)園の事を考えると動悸がしたり、休む前には職員室にいると涙が出そうになったりみんなが楽しく話してるのに何で楽しそうじゃないの?といわれたり・・・心療内科にかかったりしたことが無かったくらいの自分が、こうなるとも思いませんでしたし本当はどんな病名なんだろうとか 治るのかとか、すごい不安です。

No.424376 07/06/30 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/30 12:09
匿名希望1 ( ♀ )

辛いですね。
薬はちゃんと飲んでますか?
焦らずゆっくり治しましょう?必ずあなたに良い事が巡って来ますよ。

No.2 07/06/30 12:59
通行人2 ( ♂ )

ストレスもあるかもわからないですが、ちょっと疲れがたまってきてたんじゃないでしょうか😃?

今はゆっくり何も考えずに休養するのが一番だと思いますよ☝

No.3 07/06/30 14:23
匿名希望3 ( ♀ )

病名は自律神経失調じゃなくて??

主さん。ちゃんと病院行って薬を飲んでる?

あまり深く考えずに、心身が疲れちゃったから今は焦らずにいこうね。
ちゃんと処方されてる薬を飲んで、ご飯も食べて眠れなければ先生に話して眠れる薬を出して貰ったら、ちゃんと寝てしばらく好きな事してれば良くなるよ!

私はもっとヒドカッタけど、今ではウソみたいに元気いっぱぁ~い(^θ^)

だから主さんも大丈夫☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧