一人暮らしの娘が急に買い物がてら来ると言い電話が来ました。 いい年してダラ…

回答8 + お礼5 HIT数 257 あ+ あ-


2025/02/18 12:44(更新日時)

一人暮らしの娘が急に買い物がてら来ると言い電話が来ました。

いい年してダラダラ付き合い結婚もしない
稼いだお金は,少し預金ありで
美容、旅行に散財。何年も前から。

アドバイスすると不貞腐れ無言になる

正直言って来なくていいんです
こっちは家族三人で普通に仲良くやってるので

もうすぐで子供も作れない年齢になるので結婚するかしないかそのくそ男もハッキリしろと言いたいんです

どうしたらいいですか


タグ

No.4244711 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2025-02-18 10:52
匿名さん1 ( )

主さん達、親の老いが気になるお年頃なんでしょう

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主さん達、親の老いが気になるお年頃なんでしょう

No.2

真面目な相談なの?

娘、あなたが産んだん?

連れ子なら、あー、ねぇ…と思うが

No.3

あなた、考え方が古いね
結婚、付き合い、子作り、子育て
が人生じゃないの

娘さんが働いて稼いだお金なんだから
美容、旅行、なんでもいいじゃない

あなただって娘さんに
買うもの制限されたりされたらいやでしょ?

娘さんだっていろいろ考えてんのよ
子供は欲しくないとか、結婚はしたくないとか
お互いまだ、仕事をしていたいとか
いろいろ都合があるでしょ?

娘さんの人生を束縛するのはやめなさい

時代は令和、昭和の考えは捨てなさい

No.4

自分で産んだ子供にそんな不満愚痴ばっか出るなら産まなきゃよかったのに
自分で解決もせずこんな掲示板でダラダラ愚痴って挙げ句の果てには「どうしたらいいですか」って親としてありえないし母親向いてないよ。家族捨てて一生独りで生きたら?
私32歳で本当は結婚したいし孫の顔も見せてあげたかったけど結婚どころか10年以上彼氏すらできなくて結婚も出産も見込みないし、収入もギリギリで離れて暮らす親に心配かけたりもして、「こんな娘でごめんね」っていつも思ってる
けどたまに実家に遊び行きたいって連絡するとあたたかく迎えてくれますよ、自分で産んだ以上親ってそういうものでしょ?
私も本当は来なくていいのにとか思われてたらどうしようってこれ読んで無駄に悲しくなりました
あなたは母親失格だし母親じゃなくただの意地悪なオバサンなので母親やめて独りで生きてください。あなたみたいな人と関わらなきゃいけない家族が可哀想

No.5

自分で産んだ子どもにも不満はあって、当たり前ですよね。
その子が小学校や保護が必要な年齢だったら、親の役目は必要だけど成人ですよね。
逆に親の事を考えだす年齢なのでは。
掲示板で、何でも親のせいにする人ってどうかと思う。

No.6

言い方が親っぽくないね
兄弟か姉妹が親の気持ちを想像して代弁してるみたいにみえる

No.7

>> 5 自分で産んだ子どもにも不満はあって、当たり前ですよね。 その子が小学校や保護が必要な年齢だったら、親の役目は必要だけど成人ですよね。 逆… 回答ありがとうございます。

私が悪かった〜って思ってません。
毒親でもなく、放任でもなかったので。
それなら下の娘も同じようになってるはずですよね。


下は普通の大人です。

No.8

>> 4 自分で産んだ子供にそんな不満愚痴ばっか出るなら産まなきゃよかったのに 自分で解決もせずこんな掲示板でダラダラ愚痴って挙げ句の果てには「どう… あなたは真っ当な女性ですよ。
大人です。
ただね。ものすごーくひんまがってますね
だから彼氏もいないのでは?

No.9

削除されたレス (自レス削除)

No.10

>> 3 あなた、考え方が古いね 結婚、付き合い、子作り、子育て が人生じゃないの 娘さんが働いて稼いだお金なんだから 美容、旅行、なんで… それも一理ありますね。

No.11

削除されたレス (自レス削除)

No.12

>11
え?
主さん、全然話通じてないですね。
全ての話を何がなんでも「娘さんが子供を産む」ことに無理やりこじつけたいんですね。

私が言いたかったのは、主さん達親が年老いてヨボヨボになってきたら介護しなきゃいけないし場合によっては実家に戻らなきゃいけなくなるし。そろそろそういう準備も必要かな、という「下見」のために来るんじゃないですか?、という意味だったんですが。
全くトンチンカンのお礼レスで、「その通り」と同意いただいても、失笑しかないです。

ところで、
「心配ガルちゃん」って、どういう意味ですか?
もしかして、あの悪名高い「ガルちゃん」とやらに初老の主さんもいい年して閲覧とかしていて、その履歴の誤字ですか?

No.13

>> 12 心配無用(お金は相続含め
施設費用もとっくにあるので)
子供はそんな考えで来てませんよ〜
会話でわかります。


それより,こちらこそ失笑ですよ。

なんかあるんですか?

ガンガン書いてきて怖いんですけど。


とりあえず子供が来ますので。

これで終わりで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧