最近まで休養していました。 新しい就職先が決まりました。勤務時間は8時半から1…

回答4 + お礼2 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/19 15:50(更新日時)

最近まで休養していました。
新しい就職先が決まりました。勤務時間は8時半から17時半と、9時から18時の2パターンとの事でした。
ところが、7時から16時からの勤務があることを、突然知らされました。
過去に無理をして職場で過呼吸になり、倒れたことがある為、7時半から16時半のパターンで働くことに、とても抵抗があります。(体力がない事もありますが、低血圧で朝がとても苦手です)
内定はもらったのですが、、
8時半や9時からしか勤務できない事を伝えたいのですが、伝えても良いですよね?

タグ

No.4245355 2025/02/19 06:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/19 06:14
通りすがりさん1 

ん?
面接で何で聞かなかったの?
聞いて駄目なら辞退しかないだろぅね。

No.2 2025/02/19 06:44
匿名さん2 

取り敢えず相談をしてみては?

No.3 2025/02/19 14:04
お礼

>> 1 ん? 面接で何で聞かなかったの? 聞いて駄目なら辞退しかないだろぅね。 相手先が、面接後に急に配属を変えてきたからだよ!
こちらは求人票見てちゃんと知った上で応募してるわ!馬鹿なの?

No.4 2025/02/19 14:09
匿名さん4 

短気で草
うまくいかなさそう

No.5 2025/02/19 14:16
匿名さん5 

とりあえず相談してみれば良いと思います。
要望が認めてもらえると良いですね。

No.6 2025/02/19 15:50
お礼

>> 4 短気で草 うまくいかなさそう ここは自分の一方的な意見を押しつける変なレスが多いからね。
だから短気になっただけ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧