私「前教えた通りにやってもらえますか?」 後輩「あれ?あれ?メモに書いてないで…

回答4 + お礼3 HIT数 163 あ+ あ-


2025/02/19 12:35(更新日時)

私「前教えた通りにやってもらえますか?」
後輩「あれ?あれ?メモに書いてないです( ; ; )古いメモも見直したんですがどこにも書いてなくて( ; ; )」

あんなに復唱してメモ取ってたのになんでだよ
こっちは教えること全部リスト化して終わった内容チェックしてあるから教えてもらってないですみたいな態度とっても理由にならないよ!
管理できないなら中途半端な時期にメモ帳変えるなよ
お客様待たせるんだから、メモした内容がすぐ見つからないなら分かりやすく目次作るとかExcelに転記して検索できるようにするとか工夫しようよ
なんのために毎日メモまとめる時間30分以上取ってると思ってんの
この前復習の時間半日も取ったのに
アラフィフで経験者採用なんだからそれくらいの工夫は自分で考えてしようよ

タグ

No.4245521 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

『教えた』という既成事実ではなく『覚えてくれた』という事実があなたの指導者としての評価になるので、ポンコツを指導するのは大変ですね!

No.2

お客様待たせるんだから、後輩がポンコツなんですみたいな態度とっても理由にならないよ!

No.3

>> 1 『教えた』という既成事実ではなく『覚えてくれた』という事実があなたの指導者としての評価になるので、ポンコツを指導するのは大変ですね! 上司や同じ部署の方は状況を理解してくださっているのでそこは問題ないです。
見るからにできない人なのが不幸中の幸いで、みなさんむしろ「無理しないでね」と言ってくれています。
毎日斜め上のことをしてくれるのでポンコツの指導は本当に大変です…。

No.4

そうやってギャーギャー言うからパニくるんじゃない?
たぶんちゃんとメモは取ってある気がする。

ダメな指導者は、
「こうすりゃいいよ」と教える言葉よりも、
「なんでやらないの!」という嫌味や説教の言葉の方が長いんだ。

No.5

>> 2 お客様待たせるんだから、後輩がポンコツなんですみたいな態度とっても理由にならないよ! 当たり前ですよね笑
速攻で連絡して謝罪とフォローしてます。

No.6

>> 4 そうやってギャーギャー言うからパニくるんじゃない? たぶんちゃんとメモは取ってある気がする。 ダメな指導者は、 「こうすりゃいいよ… 読解力がなくすいません。
ぎゃーぎゃーいうとはどの部分を指していらっしゃいますか?
私からは今のところ「前教えた通りにやってもらえますか?」しか本人に言ってないのですが…

No.7

試すような事を言ってすみません!

この掲示板ではあなたのような『マジで仕事の出来る主』が滅多に来ないものですから‥。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧