私「前教えた通りにやってもらえますか?」 後輩「あれ?あれ?メモに書いてないで…
私「前教えた通りにやってもらえますか?」
後輩「あれ?あれ?メモに書いてないです( ; ; )古いメモも見直したんですがどこにも書いてなくて( ; ; )」
あんなに復唱してメモ取ってたのになんでだよ
こっちは教えること全部リスト化して終わった内容チェックしてあるから教えてもらってないですみたいな態度とっても理由にならないよ!
管理できないなら中途半端な時期にメモ帳変えるなよ
お客様待たせるんだから、メモした内容がすぐ見つからないなら分かりやすく目次作るとかExcelに転記して検索できるようにするとか工夫しようよ
なんのために毎日メモまとめる時間30分以上取ってると思ってんの
この前復習の時間半日も取ったのに
アラフィフで経験者採用なんだからそれくらいの工夫は自分で考えてしようよ
タグ
No.4245521 2025/02/19 12:07(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
そうやってギャーギャー言うからパニくるんじゃない?
たぶんちゃんとメモは取ってある気がする。
ダメな指導者は、
「こうすりゃいいよ」と教える言葉よりも、
「なんでやらないの!」という嫌味や説教の言葉の方が長いんだ。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧