注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

辛い😢

回答4 + お礼2 HIT数 1242 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
07/07/30 21:56(更新日時)

今の仕事を始めて三年目に入るんですが給料が上がらず😢いまだに時給換算650円です⤵ それに日曜日しか休みないのにいきなり仕事も入って建てた予定も潰れるし代休欲しいっていっても取れないし😭 彼女と遊ぶために日曜は出たくないって言っても結婚するまでは仕事優先とか言われるし💢 やめて違う場所に行った方良いのかな❓😠 給料も上がらず代休も取れないしなんか最近ホント嫌になってきました😢 乱文になってしまいましたが💦 良かったらこのような場合の対処方など教えて下さい😭

No.424555 07/07/29 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/29 13:48
通行人1 ( ♀ )

最低賃金が都道府県によって違いはあるだろうけれど、安いですね。
まだお若いんだし、もっと稼げる仕事あると思いますけれど。
日曜休みたいなら、サービス業は避けたらどうでしょう?

No.2 07/07/29 16:05
お礼

書き込みありがとうございます😊 自分建設の仕事してるんですよ💦 なので日曜普段は休みなんですが上司のエゴで出ないといけない時があって😢 後最低賃金以上ではあるのですが限りなく最低に近いです⤵

No.3 07/07/29 16:22
通行人1 ( ♀ )

週に一度の休みが潰れるわけですね。
労働基準監督署に相談されてはどうですか?

No.4 07/07/29 17:43
お礼

相談してみようかとも思ったんですが 会社側には業務改善命令すらでないんですよね❓😭

No.5 07/07/29 21:00
通行人1 ( ♀ )

あまりにひどい雇い方をしていたら、会社も何かしら罰はあるでしょう。

No.6 07/07/30 21:56
お助け人6 ( 60代 ♂ )

650円安すぎる。今の時代にそんな安いとこで働いてたら、生きていけないよ。辞めた方がいいです。僕なら500%やめますね。主さんはどうやって生活してるんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧