注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

会社会社会社…

回答7 + お礼6 HIT数 1437 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/06/30 21:06(更新日時)

旦那が今の会社に入り…ずっと我慢してきました…でも、流石に今回は
頭にきたし辛いです。

時間にルーズな上司の
都合に、振り回される
日々が憂鬱です。

無駄な飲み会が多い。
給料が遅れるだけなら
まだしも連絡がつく
時間が定まらず遅いので休みを潰される。
飲み会や食事の予定が
急遽その日に決まる上に連絡がくる頃にはもう
ご飯の支度済み。………ずっと、仕方ないって
言い聞かせてきました。でも今回は我慢の限界…

水曜日、飲み会でした。7時に家を出た旦那が
帰って来たのは2時……次の日はもちろん仕事。なのに2時まで付き合わせるって…おかしい。
おかげで翌日、旦那は
仕事にならず昼過ぎには帰らされました。朝昼、食べれず吐き通しで…。これで2日、上司の都合で潰され給料にも関わる事態になりました。
そして昨日。3時間残業の末、無駄な話に付き合わされ帰って来たのは
10時過ぎ。なのに今日また飲み会で朝9時から出ていきました。まだ、帰っていません。私は…何の為の嫁なんだろう。旦那に八つ当たりしそう…昨夜、そんな事を考えてたら息苦しく寝付けませんでした…

No.424793 07/06/30 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/30 18:25
匿名希望1 ( ♀ )

私は 最初から しつこくうるさく 電話したから まわりが 気をつけて返してくれます。そんなに 飲み会あるのも 困りますね。旦那さんが 嫁がうるさいからと 嫁のせいにして 帰らすのもいいです。

No.2 07/06/30 18:42
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちの旦那もワガママ&ヒマな上司に飲み会誘われてました(しかも割り勘)
寂しくて旦那の飲み会中に✉のやりとりしてたら『殺すぞ』って✉がきて
驚いてたら上司が携帯取り上げて送ったとのこと。
でも頭にきて旦那に当たってしまいました💦今はその上司も辞めましたが思い出すと辛い日々でした😣
上司が連れ回して来るって家族全員振り回されて嫌ですよね⤵
1さんのように電話攻撃したり何か対策を考えたほうがいいですね😢
アドバイスじゃなくてスミマセン💦💦

No.3 07/06/30 18:49
お礼

>> 1 私は 最初から しつこくうるさく 電話したから まわりが 気をつけて返してくれます。そんなに 飲み会あるのも 困りますね。旦那さんが 嫁がう… レス有り難うございます

飲みに行くなとは
言いません…。でも…、度々あるし上司の都合に振り回されるのはもう
我慢の限界です…。
男の付き合い…それは、理解してるつもりです。でも…、夜中の2時まで連れ回して翌日も仕事と分かっているのに…
ちなみに、上司は1滴も飲まない方です。なのに飲み会が大好きなのか
何かと飲み会を開きます…何で、会社の飲み会の為に早退させられ給料が減らなければならないのか…家庭あっての仕事と言いながらも旦那は、
管理職の為、結局は
上司に最後まで付き合わなければなりません…。何だか疲れました。
ここ数日、スレの件で
帰りが遅く朝が早いから夫婦の時間なんて少しもありませんでした…。
会社中心です。私は、今妊娠しているのですが…何だか産まれる日も、
会社の用事が入るんじゃないかって思ってしまいます…。イライラして、食欲もなく、何もしたくないです。良い嫁で、
居たいけど…八つ当たりしてしまいそうな自分が嫌です。飲み会…笑顔で送り出さなきゃって思うけれど、もう会社の
飲み会は信用できません

No.4 07/06/30 18:54
匿名希望4 ( ♀ )

うちは二時当たり前、四時、六時もありました。
慣れましたよ。

No.5 07/06/30 18:56
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私の旦那は美容師で、朝は8時前に家を出て、帰宅時間は毎日22時を過ぎます。休みは週1あるかないかって感じで、立ち仕事の上に昼食を取れる時間は夜の9時を回ってから‥そのあと、急遽ミーティング(グダグダ喋ってるだけで意味ない言い合い)が週3くらいのペースで‥終るのが2~3時。たまらず1時頃に電話をして、「あなたの店は非常識だね。いくらミーティングでも次の日も仕事なんだし、いい加減にして帰ってきてよ」とだけ言って電話を切る日が増えました。
駄目な上司に仕方なく振り回される旦那を見てると可哀想です。あと3ヵ月続いたら、乗り込んで抗議するつもりです。

No.6 07/06/30 18:59
匿名希望6 ( ♀ )

うちの旦那の会社もみんな飲み会が大好きで💧飲み会ばっかりですよ😣うちには小さい子供もいるから少しでも早く帰って来て欲しいのに‼しかも休日も付き合いで出掛けます😢誘う上司も腹立ちますよね😣旦那の会社の人の奥さんにも、電話やメールして無理やり飲み会から帰らせる奥さんいますが、その旦那さんは会社での立場がないそうです💧周りも、その人は誘わなくなったそうですが、うちの旦那はプライド高いのでそんなことしたら後が怖いので出来ません😫 今は、早く子供が大きくなって二人でお買い物👚やランチ🍴に行ける日を楽しみに頑張ってます😁まだまだ先ですが💧

No.7 07/06/30 18:59
お礼

>> 2 うちの旦那もワガママ&ヒマな上司に飲み会誘われてました(しかも割り勘) 寂しくて旦那の飲み会中に✉のやりとりしてたら『殺すぞ』って✉がきて … レス有り難うございます

結構、身勝手な上司って居るものですね…。
本当に家族全員の迷惑で予定も、たてられないしたてていても、潰されてしまう…いつもいつも
振り回されて、もう
疲れてしまいました…。飲み会の間は、電話や
メールは旦那からある迄こちらからは
一切、しません…。
裏表が激しく意地の悪い上司が居るので旦那の
立場を考えると、
出来なくて…(>_<)
良い嫁で居たいけどもう限界かな…と思います。考えるだけで息苦しくて泣きたくなります。

No.8 07/06/30 19:05
お礼

>> 4 うちは二時当たり前、四時、六時もありました。 慣れましたよ。 レス有り難うございます

2時で当たり前ですか?4時、6時… 私は、
耐えられないです…。
帰宅を待っている
妻の事も考えてほしいと思います…。上司って、何で、ここまで自己中になれるんだろう…?
不思議です。

No.9 07/06/30 19:10
お礼

>> 5 私の旦那は美容師で、朝は8時前に家を出て、帰宅時間は毎日22時を過ぎます。休みは週1あるかないかって感じで、立ち仕事の上に昼食を取れる時間は… レス有り難うございます

ミーティングと言う名の井戸端会議…うちも、
度々、あります…(>_<)
仕事の話は最初の
何分かで終わってあとはどうでも良い話を
ダラダラ…と。その時間あれば何が出来るか…と本当に腹立たしいです。乗り込んで抗議ですか?美容師さんって
長時間勤務なんですね。知らなかったです…

No.10 07/06/30 19:16
お礼

>> 6 うちの旦那の会社もみんな飲み会が大好きで💧飲み会ばっかりですよ😣うちには小さい子供もいるから少しでも早く帰って来て欲しいのに‼しかも休日も付… レス有り難うございます

女の意見だけを、
言ってしまえば…大事な仕事の話に、酒と女は
要らないでしょ?って
思いますが旦那の立場を考えると、やっぱり何も出来ません…(>_<)
飲み会の際、旦那から
連絡がない限り私からは連絡していません。
空気悪くなったり…反感かったら…って思うと
連絡したくても、気が
ひけてしまいます…。
私も今年、待望の子供が産まれます。でも…この調子だと産まれる日さえ会社の用事に振り回されるんじゃないかと不安でなりません…(>_<)

No.11 07/06/30 19:29
匿名希望6 ( ♀ )

再レスです!ホントに子供が産まれるとさらに情緒不安定になりますよ😢私も何回も泣きました😢慣れない育児に帰りの遅い旦那😠私が弱いのかな?💧私も主さんと同じで旦那の立場が悪くなると思うと電話出来ません😔旦那の会社の他の奥さんは(電話やメールをしない)もぅ慣れたし諦めてるから😁って言ってました😔私もだんだん慣れつつあります💧もう旦那をあんまりあてにしなくなりました💧主さん妊娠中なんですね☺元気な赤ちゃん産んで下さいね😃出産するときは何としても旦那さんに側にいてもらいましょう!うちの旦那も3日間も休んでくれて、その時は感激でした☺主さんは実家は遠いですか?旦那さん以外に頼れる場所があると気分的にも楽ですよ😊

No.12 07/06/30 20:14
お礼

>> 11 再レス感謝致します。

流石に今回は、
立て続けにあり過ぎて
もう一杯一杯です…。
未だに帰ってこないし…まだ帰れないらしいです…もう食欲もないし、
何もしたくありません…私は、ただ家の事して
我慢して黙って待ってるだけなのかな…と思うと泣けてきました。
何の為に夫婦で居るのか分からなくなりそうです…旦那に言いたくても今言ってしまえば何かが
崩れてしまいそうで
言えないし…いつも、
言いたい事は、全然
言えなくて…実家は、
そんなに離れてないけど母子家庭で未だに
子育てに追われる母には頼れなくて…しかも、
祖父が今日、急遽
入院して…その事でも
頭が一杯なのに旦那は
帰らない。もう、何が
言いたいのか自分でも分かりません。

No.13 07/06/30 21:06
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

うちも飲み会は毎日帰宅は翌日です。ただ仕事の日は上手に飲む量加減してました。予定がある時は断ってますよ。夕食は作ると無駄になるし、作って食べないと腹立つから、食べるなら連絡を7時までにと約束してました。
私からは連絡も急用以外しないですね。最初はかけてましたが『家庭も管理出来ない人間は仕事も同様』と言う扱い受けるらしいし、私も暇じゃないから(共働き)ご飯作らなくていいから疲れてる時は助かります。旦那には「子どもじゃないんだから自分で嫌なら断れば?」と言ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧