アザの作り方を教えて下さい。 手首を掴まれて痣になったとか聞くので自分でしても…

回答8 + お礼5 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/24 18:13(更新日時)

アザの作り方を教えて下さい。
手首を掴まれて痣になったとか聞くので自分でしても何もなりません。力が足りないのか。
顔に痣をつけるのはできるのですが、大きめの痣をつくりたいため顔は避けたいです。
ちなみに何か問題があるとかではなく、仕事で痣を消すメイクの練習をしているため、実践中です。
痣のある人がそうそう見つからないため自分を土台にしています。

タグ

No.4249107 2025/02/24 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/24 11:52
匿名さん1 

シール買って貼る

No.2 2025/02/24 11:54
通りすがりさん2 

場所にもよるのですが

アザっぽいメイクにしたら?
ちょっと目的が謎だけど。

No.3 2025/02/24 11:55
匿名さん3 

かまってちゃんですか?
知らんけど

ハンマーとかで殴ったらどうですか?痣出来ると思いますよ

No.4 2025/02/24 12:06
お礼

>> 1 シール買って貼る リアルなアザを消すメイクですのでシールはダメです。

No.5 2025/02/24 12:06
お礼

>> 2 場所にもよるのですが アザっぽいメイクにしたら? ちょっと目的が謎だけど。 アザを消すメイクの練習です。
目的はアザを消すことです。
納棺師です。

No.6 2025/02/24 12:08
お礼

>> 3 かまってちゃんですか? 知らんけど ハンマーとかで殴ったらどうですか?痣出来ると思いますよ 仕事ですよ。納棺師です。
ハンマーで殴る場合は膨らむのでそれは今必要ないです。

No.7 2025/02/24 12:08
匿名さん7 

噛んでみるとかの方が付きやすい気がしますね

No.8 2025/02/24 12:11
お礼

>> 7 噛むのは使えるかも。ありがとうございます。

No.9 2025/02/24 12:28
通りすがりさん2 

いくらアザを消す練習でも、自分の身体を傷つけてやる事ではありませんよ。

例えば、ヘアマニキュアの溶剤はどうですか?

一回つくと、薄黒くシミみたいになって、専用の液でもなかなか落ちないので。700円くらいで買えるし。

それをコンシーラーとファンデーションで隠す練習をされては。

No.10 2025/02/24 13:52
匿名さん10 

木槌ならハンマーほど打撃ないしほどよいのでは。

No.11 2025/02/24 16:31
お礼

>> 9 いくらアザを消す練習でも、自分の身体を傷つけてやる事ではありませんよ。 例えば、ヘアマニキュアの溶剤はどうですか? 一回つくと、… 色々な練習はすでにしていますが、本当のアザの練習をしています。

No.12 2025/02/24 17:40
通りすがりさん2 

骨に近い場所がアザになりやすいですね

手首とか弁慶とか

ご無理なさらずにね

No.13 2025/02/24 18:13
匿名さん13 

カッピングはどうでしょう?
それか、キスマーク付けるみたいに強く吸う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧