かき氷のブルーハワイ

回答11 + お礼4 HIT数 2907 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
07/07/01 23:43(更新日時)

あのちょっと不思議な疑問なんですが、😁よく夜店にあるかき氷屋さんありますよね😊そのかき氷屋さんの種類にブルーハワイってあるじゃないですか⁉ブルーハワイって何味ですか⁉それからいつからブルーハワイって呼んでるんでしょうか⁉

No.425135 07/06/30 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/30 22:13
通行人1 ( 20代 ♂ )

ブルーハワイ味です😃

No.2 07/06/30 22:18
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も昔からブルーハワイの味って食べててもいまいち分からないままでした😩
確かにブルーって涼しげだけど、あれは訳わからない味だよね…。甘いだけかな😂

No.3 07/06/30 22:18
匿名希望3 ( ♂ )

青い青春の味です😃

No.4 07/06/30 22:28
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

宮崎ではハワイアンブルーと呼んでました🍧

No.5 07/06/30 22:34
匿名希望5 ( ♀ )

いつからブルーハワイと言われたのかはわかりませんが

ブルーハワイというのはカクテルからきてるみたいです

味は…なんでしょうね?

No.6 07/06/30 22:44
お礼

1~5のみなさん一括でお礼言います😊ありがとうございます🙇
ブルーハワイってやっぱり不思議ですよね😊

No.7 07/06/30 23:12
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

ブルーハワイはみぞれ味を青色にしたものだと聞きました

No.8 07/06/30 23:39
お礼

意見ありがとう🙇ブルーハワイはみぞれを青にした物なんですか⁉本当にそぅなら誰が作ったか知りたい。😊

No.9 07/07/01 00:20
通行人9 ( 10代 )

ブルーハワイゎラムネ風味らしいです💡

No.10 07/07/01 00:30
匿名希望10 

ブルーハワイ(ハワイアンブルー)ってカクテルやアイスにもありますよね。
何味っていわれても、ブルーハワイ味としか言えない…💧だって、それが昔から定着してるフレーバーなんだもん😚
少なくても30年前ぐらいにはあったんじゃないですかね❓(祖母から聞くと…)

No.11 07/07/01 01:21
通行人11 ( 10代 ♀ )

全部同じ味なのかな😂笑 見た目が違うから味も違う気がするだけ…?でも色がキレイだからついついブルーハワイを選びます✨そういえばムーンライト(紫色)やチェリー(うすピンク)やオレンジ(オレンジ)も見たことあります🙌おいしかった😉

No.12 07/07/01 03:01
通行人12 ( ♀ )

アイスクリームのソーダに 似てるような味 ?

No.13 07/07/01 09:07
お礼

9~12の方にまとめてお礼します😊ありがとうございます🙇ブルーハワイってやっぱりソーダをイメージしてるんですね😊

No.14 07/07/01 14:25
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

ブルーハワイはハワイの海の色…ハワイをイメージしたブルー色のカクテル(リキュール)をシェイブアイス(かき氷)にかけたのをお酒でゎなくシロップを作ってかけました。ハワイのシェイブアイスで有名なマツモトから流れて日本でもカラフルなレインボーアイスやブルーハワイなんかきてるみたいですよ😃ハワイのマツモトシェイブアイスでゎ黄色のシロップゎレモンやパイナップル…緑ゎライム…
ブルーハワイの味ゎソーダとライムだったかな?

No.15 07/07/01 23:43
お礼

>> 14 ブルーハワイについて詳しく意見を言って貰ってありがとうございます🙇ブルーハワイの事がよく分かりました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧