4月から子どもが公立の中学校に行きます 学校説明会で行事の写真や動画の上映があ…
4月から子どもが公立の中学校に行きます
学校説明会で行事の写真や動画の上映があり、体育祭で生徒が裸足で競技していました
私も驚きましたが、子どもも「それは嫌だ」と言ってました
グラウンドが都心の学校みたいにゴムマットなら分かりますが、説明会の帰りに見たら普通の土のグラウンドで細かい砂利もたくさんありました
動画を観る限り先生は靴を履いていて、駅のトイレとかに入った後の靴で普通にグラウンドを歩いているんだろうと思うと気持ち悪いです
「運動靴を履いて参加できますか」と聞いたら安全のため?ダメだそうです
裸足のほうがはるかに危険な気がしますが…
中学の体育祭ってそんなものなんでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
削除されたレス (自レス削除)
運動会の前にグラウンド整備(小石拾いも含めて)はあると思います。
駅のトイレは関係ないですね。そこからも歩くから靴裏のばい菌は落ちる。
嫌だったら参加しなければよろし。
我が家は、納得できないことには不参加でやり過ごしました。
はだし教育の目的は検索すれば出てきます。昔からある教育法の一つです。
といってもあれは日常的に裸足で過ごすことなので、一日だけの体育祭はただのイベントです。うちの子も小さい頃は泥団子作りが大好きでしたし、子どもがいろんな経験をして育つのは良いことだと思います。
足は汚れたら洗えば良いです。主さんの体にも毎日トイレで糞尿がつくけど、さっと拭いて終わりの時もありますよね。
それぐらいの事で運動会に参加しなくても良いとか言っちゃうんですか
ちょっと過保護じゃないですか
これに限らず、小学校より中学校は嫌な事や大変な事いっぱいありますよ、そのたびに「イヤならやらなくて良い」って伝える気なんですか?
お子さんのためにもならないですよ
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …59レス 1473HIT 匿名さん
-
ポテトチップスが嫌いな人っているんですか? 私は、コスパ最強の美…12レス 221HIT 匿名さん
-
妻が私といることで精神的な病になり、医師からも「旦那と離れること」を推…12レス 213HIT 匿名さん
-
50過ぎて誕生日ってどう過ごしますか? 年は取りたくないのに「おめで…6レス 160HIT 匿名さん
-
彼氏との初体験がうまくできなくて彼氏のお兄さんに相談したら、入れ方を教…5レス 150HIT 匿名さん
-
結婚式にお金をかける意味がわからないです…。 32歳、独身。来年…13レス 219HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧