このご飯の品数は少ないでしょうか?私は毎回食べ切れるかどうかってくらいなのですが…

回答6 + お礼5 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/06 14:24(更新日時)

このご飯の品数は少ないでしょうか?私は毎回食べ切れるかどうかってくらいなのですが、旦那は足りないというのでご意見をいただきたいです。


コーンポタージュ、食パン2枚、ひき肉と玉ねぎのオムレツ、ソーセージ5本、レタスとトマトのサラダ、ブドウゼリー

昼(三段弁当)
唐揚げ2つ、ミニナポリタン、たこ焼き2つ、卵焼き3つ、ハンバーグ半分、ブロッコリー2つ、レタス、プチトマト3つ、ミニサンドイッチ5つ、ゆかりご飯、豚汁


鯖の塩焼き、お味噌汁、白ごはん2膳、きゅうりともやしのナムル、きゅうりとわかめの酢の物、餃子12個、マグロのお刺身、お茶漬け

美味しそうに食べてくれるし、洗い物とかはしてくれるから作るのは全然苦じゃないんですが、男の人でもこんなに食べるもんだっけ?と思ってしまいました。

みなさんのおうちのご飯はどのくらいの量ですか?

タグ

No.4255587 2025/03/06 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/06 12:46
通りすがりさん1 

我が家は金ないから
ご飯大盛り、カレー、サラダ、唐揚げ2こ

とかだよ

昼はおにぎり2つとスープ

朝はパン2枚とフルーツとか
旦那は十分みたいだし

No.2 2025/03/06 12:47
匿名さん2 

多すぎるイメージです。
特に糖質の摂取量が多いです。

No.3 2025/03/06 12:49
匿名さん3 

これが毎日なら食べ過ぎかな
アスリートならいいけど

No.4 2025/03/06 12:51
匿名さん4 

旦那さんは太ってはいないの?

肉体労働者ですか。品数は少なくないと思いますが量が少ないとか?

No.5 2025/03/06 12:54
お礼

>> 1 我が家は金ないから ご飯大盛り、カレー、サラダ、唐揚げ2こ とかだよ 昼はおにぎり2つとスープ 朝はパン2枚とフルーツと… 少食羨ましいっ!

No.6 2025/03/06 12:55
匿名さん6 

身体を動かす男性で若いのなら充分かなと。
デスクワークとか年配の方であれば炭水化物が多いように感じます。

私の夫の昨日の献立↓


食パン2枚(スライスチーズとピーナッツクリーム)
ホットミルク

昼 弁当
白ご飯
唐揚げ5個
マグロの煮付けひとかけら
ブロッコリー4個(マヨネーズ)
パプリカ(めんつゆと鰹節)
ブラックコーヒー


野菜たっぷり袋ラーメン1.5人前
餃子10個
無糖ヨーグルト(冷凍ブルーベリー入り)

おやつ
ブラックサンダーミニ1個

No.7 2025/03/06 12:57
お礼

>> 2 多すぎるイメージです。 特に糖質の摂取量が多いです。 やっぱり多いですよね…
旦那は結構休日サイクリングテニススイミングランニングで運動三昧なのでこれで成り立つんですけど、お恥ずかしいことに私は結婚して半年で10キロ太りました笑
私は食事量気をつけます…笑

No.8 2025/03/06 12:57
お礼

>> 3 これが毎日なら食べ過ぎかな アスリートならいいけど たまにあんまり食べないときはあるけど、休日運動しまくるからかほぼ毎日これです。

No.9 2025/03/06 12:59
お礼

>> 4 旦那さんは太ってはいないの? 肉体労働者ですか。品数は少なくないと思いますが量が少ないとか? 旦那は太ってるというよりムキムキです。
海外とのハーフなのでそれも若干関係あるのかな?とは思いますが、運動大好きなので消費してくるみたいです。

父がいろんなもの摘みたいタイプだったから自然と品数優先してたけど、量を少し増やしてみようかな?

No.10 2025/03/06 13:10
お礼

>> 6 身体を動かす男性で若いのなら充分かなと。 デスクワークとか年配の方であれば炭水化物が多いように感じます。 私の夫の昨日の献立↓ … すごく健康的ですね。お弁当はついつい冷食使っちゃうから憧れます!
めんつゆと鰹節にパプリカを合わせるの美味しそうだからやってみます!

まあ若いからしばらくはこの量で大丈夫かな?と思ってるけど、視力が悪いのと歯科検診に連れて行かれるのを気にして健康診断の結果を見せてくれないので…

そろそろ提出義務化しないとな

No.11 2025/03/06 14:24
匿名さん11 ( ♀ )

多い。ていうか品数が多い。主さん頑張りすぎ。
単純に量を増やすだけでいいんじゃない?
たくさん種類作るの疲れるじゃん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧