注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

お前がなんとかしろ😢の旦那には‥

回答5 + お礼3 HIT数 942 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
07/06/30 14:47(更新日時)

私の体調が悪いと知っていて、会社終わって友達と喫茶店に行く旦那。でもせっかくだからと思い『ご飯は友達と食べる?』とメールすれば(6時頃)帰ってきたのはたった今‥😢連絡もなし。4人の子供は私が見てました。
『体調悪いってたのに連絡もくれないで飲みにいくなんて‥しかも朝だよ。何でメールだけでもくれないの?自転車だから事故かなぁ‥なんて心配もするんだよ』って話したら‥


『あ、忘れてた』ってパンツ一枚で買ってきたビール飲んで漫画みてました。

こんな思いやりない人もういやです😢
‥どうしてだか私以外の人には凄く気の使える人なのに私には全くダメなんです。結局漫画みながら顔を見ずに『あぁ‥ごめんねー』だけ。


子供には申し訳ないけど別れてもいいかな‥もういつも上からしかモノ言わない人に疲れてしまいました‥赤ちゃんがダメになった時も泣いてばかりいたら『おまえは弱いな。泣いたり悩むのはいいけど一人で悩んでね、俺もぅ思い出したくないからさ』って言われました‥しばらく声がでませんでした😢



あたしがもっと我慢してたら子供達は笑っていられるのかな‥みんな他のお母さん達なら我慢してるのかな‥辛いです😢

No.425645 07/06/30 02:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/30 02:18
お助け人1 ( 20代 )

我慢するべき
他の人に気を使う分お家帰って主さんの前では解放されるんじゃないかな
逆に主さんに気を使ったら疲れるとかかなと思った
しかし主さんは強制的に疲れさせられてる訳だから、それを上手く旦那に伝えて、負担が軽くなるように協力・努力してもらわなきゃいけないと思う
ありきたりの言葉だけど、所詮他人同士、お互い感謝の気持ちを忘れて当たり前になったらやってられないってなるよね。
でも完璧な人間はいないし、旦那はまだ治る可能性があると感じたから、長々とレスしました

失礼しました。

No.2 07/06/30 02:35
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

なんというか…

主さんの辛い気持ちわかって欲しいですよね。

旦那さんがどうしてそんな事するのかも気になります。

夫婦は忍耐だって言ってた方がいたけど、それだけじゃあせつないですよね。
でも、自分の親は愛情と忍耐で今まで生活してきてくれてると思います。

深呼吸してもう一度今の自分、家庭見つめ直して、旦那さんと話し合ってみたらどうでしょうか❓


まずなにより、体早くよくなるといいですね😃

No.3 07/06/30 09:46
オレンジ ( 30代 ♀ 01L3w )

おはようございます。
体調大丈夫ですか?

そおいう人…いるんですよ哀しいけど。
私の別れた元旦那がそうでした。

ダイレクトに離婚は勧めませんが…プチ家出をしてみてはいかがでしょう?
実家なり、友人宅なり、兄弟宅なり…。

もともとの性格上、人の痛みが解らない可愛そうな人がいるんですよ。

愚痴言ってスッキリするならココで吐けば良し…
深刻なら、きちんと話し合う機会を作られたらと思います。

あと、考えてないなら頭から排除しちゃって構わないコトなんだけど…
離婚してからの生活…思ったより悪くないし、ストレスから解放された生活は、それはそれはラクな毎日ですよ。

ただ、子供二人抱えて…鬱病で…大変なコトも事実です。

あと、無くして初めて気付く幸せもある…というコト

文句言いながらも、あの頃がホントは一番幸せだったのかもね…と時々思う自分がいます。

とか、言ってももう戻りたくもない生活ですけど…。

色々なコト言いましたが、これからを決めていくのは主さん…貴女ですよ。
貴女の人生ですからね。

No.4 07/06/30 10:02
お礼

>> 1 我慢するべき 他の人に気を使う分お家帰って主さんの前では解放されるんじゃないかな 逆に主さんに気を使ったら疲れるとかかなと思った しかし主さ… ご意見ありがとうございました。私的にはもう限界でしてもうここらが引き際かなと思ってます。基本的な性格や価値観が違いすぎるせいかもしれません‥😢もう少し我慢してみますが気持ちが折れるかもしれません‥
レスありがとうございます

No.5 07/06/30 10:06
お礼

>> 2 なんというか… 主さんの辛い気持ちわかって欲しいですよね。 旦那さんがどうしてそんな事するのかも気になります。 夫婦は忍耐だって言って… ご意見ありがとうございます😊たくさんたくさん悩みましたがまだ結論は出ません。旦那は何もなかったかのように接してきますがもう気持ちがついていけません‥一応月曜日に離婚届けもらう事にしました。書くか渡すかはまだわかりませんがあたしにもその意志がある事だけは伝えたいと思います。レスありがとうございました😃

No.6 07/06/30 10:12
お礼

>> 3 おはようございます。 体調大丈夫ですか? そおいう人…いるんですよ哀しいけど。 私の別れた元旦那がそうでした。 ダイレクトに離婚は勧めま… 私は別居希望しています😢もう一緒にいても辛いだけだし必要もないし愛されてもいないのに留まる理由が見つかりません。一度うちから離れて一人で自分を、家族を見つめてみたいです。貴重な体験ありがとうございます。あなたのお話とっても胸に染みました‥体に気をつけてこれからも頑張って下さいね!

No.7 07/06/30 10:23
匿名希望7 ( ♀ )

うちの母は子供達が巣立った今、思いやりのない父に対し我慢してたものが遂に壊れ、家庭内別居状態です。母は父の顔を見なくなると、とても気が楽になり明るくなりました。主さん、旦那さんときちんと話し合って下さい。旦那さんが変われるのは若いうちの今しかないと思います。年をとるにつれ頑固になりますから。それでもダメなら、距離を置いたらどうでしょうか?そして家に金入れてくれるだけマシと考えて子供達が巣立つまでは我慢した方がいいと思います。まず旦那さんに言ってあげて下さい。社会の基本は家庭なんです。家庭での生活が上手くできない、妻にも気を使わない人は社会に出たって上手くいくはずがないと。他人にばかり気を使い過ぎて妻を大事にできない夫…悲しいけど世の中に沢山いるのかな。夫婦仲が良くないと子供達にも悪影響です。主さん、大変だと思いますが子供の為にも旦那さんが家庭をかえりみてくれるように改善策を見つけて下さい。

No.8 07/06/30 14:47
匿名希望8 ( ♀ )

うちも 外で気を使うから 職場のパートの方など 嫁の私が たまにいけば やきもちを あからさまに だしてきたり ひどい中傷もありましたが 相手にしていませんでした。疲れて帰ってきて 嫁にまで 気をまわせないことはあります。仕事場の状況にもよるかもしれませんね。私はたまに きれて 文句いいます。我慢もしますが 優しくされなれてない方 家庭が問題ある方は 旦那が優しく あたりさわりなくしているから 素敵にみえているだろうけど 影で 気持ちよく仕事してもらえるように努力してるのは私☝ 主さんも 自分が 甘えたい時には素直に話をしたり 要望は くりかえしいうことです! 外にいる人間に優しくできるのは 愛してないから 簡単にできるらしいです。妻だから ボケていられるんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧