不安が脳裏から離れず眠れない。起きている間中辛い。 現在フリーターから就職…
不安が脳裏から離れず眠れない。起きている間中辛い。
現在フリーターから就職活動中で、生活がとても厳しいです。
親にも友達にも借金していて、奨学金の支払いも滞っています。
真面目に就活はしているつもりですが「待機」の時間はどうしても発生してしまうので、
いっそ何も考えられないくらい忙しくなってほしいです。
日中は起きている間中将来の不安に苛まれて、寝て楽になりたいのに
4時間しか寝れません。そのせいで日中は常にふらふらです。
何か他のことをして気を紛らわしたくても他のことにも集中出来ないし、
急に怖くなって泣き出したり精神が物凄く不安定です。
親は攻撃的で、不出来な息子は迷惑だから早く離れて欲しいという空気を感じます。
私がどうしようもないので、友人も親身になってくれる人が思い当たりません。
すぐに解決出来なくて、相談しても意味のない問題が頭から離れなくてすごく苦しいです。
死んでしまって楽になりたいという考えが少しずつ大きくなってきています。
どうすれば気持ちを楽に出来ますか…
タグ
新しい回答の受付は終了しました
職業訓練校とかは?何かしら資格がないと厳しいかと。
例えば、公認会計士を目指しているので御社の元働きながら取得をしたいとか。
実務経験が必須な資格とかがあるから、それを元に職探しをするとか。
それが遠回りになると感じるなら、先に、取得をする。
私ぐらいの年になると、国家資格や、その業界での必要な資格を持っていると、いかに待遇や優遇をしてくれるか扱い方が違うと実感をします。
時間があるなら検討をしてみてください。
真面目な方ですね。
甥っ子なんて37歳でパチプロです。
親に7年前に家から追い出されました。
年金も保険料も払ってるのに
パチプロで何が悪い!って言ってます。
褒められた生き方じゃないです。
ただ幸せなんじゃないかとは思います。
真似をして頂きたいとは思いません。
でもそんなに悩むこともない。
健康でやる気があるのなら絶対になにかできる。
今のままで無理なら資格を取得するのもいいです。
登録販売者や介護士なんていいと思う。
焦りが不安になっているのでしょうね、良い就職先で借金も返して奨学金の支払いもできると良いですよね。
人間は暇だとろくなこと考えないんです。悪い方へ考えちゃうんですね。
忙しいと悩んでる暇もないし充実しますから良い事なんですね。
仏法をやると宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
南無妙法蓮華経の蓮華はハスの花で仏教の花です、なぜかというと根っこはドロドロの土に根を生やしていても綺麗な花を咲かす、仏法をやるとどんな環境であれ心が綺麗になれますよ、ということからきているそうです。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので「良い就職先が見つかりますように」など祈ってくださいね。
悩みが必ず解決します。
不安になったらいつでも心の中でもいいので唱えてくださいね、助けてくれます。
心が平穏になれますように。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
フルタイム共働きの子ども3人家庭 夕飯 白米と豚汁のみ、とか …17レス 333HIT 匿名さん
-
婚活に疲れてきました。 今の時代独身で生きることは悪くないですよね。8レス 228HIT 匿名さん
-
私の車、私の運転で友達と旅行行ったんだけど高速代往復4000円、駐車場…14レス 288HIT 匿名さん
-
悩みでないですが、山口百恵さんの最近の写真ネットで見ましたが、いろいろ…6レス 217HIT 匿名さん
-
「嫁の精神状態」 夕べ言い合いになったとき、泣きながら日頃通って…29レス 954HIT 匿名さん
-
生後3カ月の子がいます。妻が産後のホルモンの乱れのせいかイライラしてい…10レス 181HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧