注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

仕事見つけれません

回答10 + お礼9 HIT数 1348 あ+ あ-

くみ( 11 ♀ OGdo )
07/08/01 23:08(更新日時)

まず、11とありますが、30です。ハローワーク通いの日々⤵⤵⤵⤵
なかなか、仕事見つけれません。
彼もいないし、友達もいないので、相談相手もいないです。また、明日もハローワーク通いなのかと思うと足取りも重くなってきました。
こんなわたし、ダメダメ人間です。助けてください。

No.426028 07/07/30 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/30 13:57
通行人1 ( 20代 ♂ )

ないんじゃなくて選びすぎてるんじゃないの?今のご時世自分の納得するところなんて滅多にないよ☝

No.2 07/07/30 14:15
通行人2 ( 30代 ♀ )

ダメダメって落ち込んでないで自分の何がどこがダメなのか、考えてみれば。
前向きな人しかどこの企業もいらないはずです。

No.3 07/07/30 15:25
通行人3 

仕事探すは大変なことですよね。
求人はたくさんあっても
自分が出来そうなこと
なかなか見付からない。
見付かったと思ってもダメだったり💧

仕事は勢いで探すと
見付かり安い気がします
こんなアドバイスですいません。
あきらめないで頑張って下さい。

No.4 07/07/30 16:26
お礼

>> 1 ないんじゃなくて選びすぎてるんじゃないの?今のご時世自分の納得するところなんて滅多にないよ☝ こんなわたしにもレス頂きありがとうございます。
ハローワークに毎回職求めても、これも、ダメ。あれも、ダメ。ダメ。ダメ。と自分で選択すると、。毎回、仕事が見つけられない状態なんです。そんなこと、繰り返してもこのままじゃ、何も進めませんよね?

No.5 07/07/30 16:57
通行人5 ( ♂ )

なんでもいいからまずやってみる癖をつけたほうがいいと思います😃。
やる前に自分で決めてしまうと、どんどん自分の枠を狭めてしまいます💧

人の可能性は未知数ですから😃。
頑張ってください💪

No.6 07/07/30 17:02
通行人6 ( ♀ )

ハローワークの相談窓口で相談していますか?実際に就職活動していますか?
企業に行って面接してもらってますか?それでも、はじから面接段階で落ちてしまうのですか?
ご両親に相談していますか?
私はスレの『見つけれません』を見た時に悪いですが『大丈夫?』って思ってしまいましたが…
やる気あります?
日本語が得意でないなら事務系の仕事は難しいと思います。体力系での就職活動してみて下さい。

No.7 07/07/30 17:34
お礼

>> 2 ダメダメって落ち込んでないで自分の何がどこがダメなのか、考えてみれば。 前向きな人しかどこの企業もいらないはずです。 ありがとうございます。まず、自分のダメなところ。どこか悪かったのか、よく反省してみたいです。そして、改善していきたいです。
レスありがとうございます。

No.8 07/07/30 17:41
お礼

>> 3 仕事探すは大変なことですよね。 求人はたくさんあっても 自分が出来そうなこと なかなか見付からない。 見付かったと思ってもダメだったり💧 … あたたかい御言葉ありがとうございます。私の気持ちをわかって頂きとても嬉しかったです。ありがとうございます。

No.9 07/07/31 11:10
お礼

>> 5 なんでもいいからまずやってみる癖をつけたほうがいいと思います😃。 やる前に自分で決めてしまうと、どんどん自分の枠を狭めてしまいます💧 人の… お礼の返信するのが、大変遅くなってしまい、すみません。頑張ろうと思うほど、脱力感に苛まれてしまい、すみません。けど、あなたの御言葉とても嬉しかったです。何度も、スレ読み返して、就職活動の原動力として頑張ろうと思います。

No.10 07/07/31 11:16
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

てかなぜ11と嘘を❓と思いました

No.11 07/07/31 11:37
通行人6 ( ♀ )

この主さんは自分に都合の良いレスしかお礼しないよ。質問しても無駄😨
就職出来ないのは本人に問題あり

No.12 07/07/31 12:52
通行人12 ( 20代 ♀ )

他の方がおっしゃっている通り、あんまり選択の幅を狭めないほうがいいですよ。多少は妥協することも、生きていく上で必要だと思います☺(生意気言ってすみません)
職場でお友達出来たら働くのも楽しくなりますよ~😃

No.13 07/07/31 13:34
お礼

>> 6 ハローワークの相談窓口で相談していますか?実際に就職活動していますか? 企業に行って面接してもらってますか?それでも、はじから面接段階で落ち… ご心配おかけしまい、すみません。
ハローワークに相談窓口に行ってますが、まだ面接まで行ってません。
自分どんな仕事につきたいのか?どんな仕事をしたいのか?自問自答してます。頑張ろうと思いますが、空回りしてしまい。わかんなくなってしまいました

No.14 07/07/31 14:01
お礼

>> 11 この主さんは自分に都合の良いレスしかお礼しないよ。質問しても無駄😨 就職出来ないのは本人に問題あり 厳しい意見ありがとうございました。

No.15 07/07/31 14:08
お礼

>> 12 他の方がおっしゃっている通り、あんまり選択の幅を狭めないほうがいいですよ。多少は妥協することも、生きていく上で必要だと思います☺(生意気言っ… 率直な意見ありがとうございます。
アドバイスを頂きありがとうございます。もう、立ち止まってはいられないです。まずは、頑張って動こうと思います。

No.16 07/07/31 21:44
匿名希望16 ( 10代 ♂ )

何故年齢を11歳にしているのか凄く気になる。

No.17 07/07/31 22:17
通行人17 ( 30代 ♀ )

同じ事を私もしてました。とりあえず昨日から生命保険会社の勉強会に参加させて頂いています。でも自分には無理だろうなぁ~とか思いながら話しを聞いています。私も友達いないので勉強会で人と接する事が出来て少し気持ちが楽になってきましたよ。でも勉強会の帰りにハローワークのぞいてます😊 お互い頑張りましょう❗

No.18 07/07/31 23:14
お礼

>> 17 明日の勉強会頑張ってくださいね。私も、明日から8月なので、新規一転がんばりたいと思います。お互いがんばりましょう👍

No.19 07/08/01 23:08
お礼

みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。
厳しい意見をいただいた方にも、感謝しています。
見つからないのは、本人に問題ありと言われて、やはり、仕事が見つからないのも私にも原因あったとおもいます。
今日は、ハローワークに行って企業を見つけ、面接までこぎつけることになりました。
やはり、立ち止まっては、いけない。自分の人生自分で切り開く勇気を皆さんに、頂きました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧