毎日の過ごし方

回答4 + お礼3 HIT数 864 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/07/31 04:41(更新日時)

小学生の子供がいます。今夏休みです。質問ですが、小学生をお持ちのママさん達は毎日お子さんを外に出しますか?うちは毎日ではないです。遊ぼうと言われたりこちらから言ったり、また、特に約束ない日でもちょっと退屈なら外に出て、公園などで遊んでる子の中に友達がいれば遊ぶ、それ以外の日は買い物行ったりして私と外出などしてます。ほんとに予定ない日は一日家にいたりです。だいたい皆こういうものでしょうか?何だか今日は特に私自身辛いです。家いるのが憂鬱で、でも外にも出たくない‥県営団地だから周りで子供達の遊ぶ声、またママさん達の立ち話が毎日聞こえます。家にこもってるのは私だけなんだと辛くなります。自分ちが一軒とても浮いてるようで辛いです。毎日少しでも外に出ないとだめでしょうか?やはり噂されますか?いつ出かけた、またはいつも家にいるなど、駐車場見ればすぐにわかってしまうので‥たとえ誰も何とも思ってないとしても息苦しく感じてしまうんです。今日はいつもの倍辛さを感じて泣きました。自分の家で周り気にせずゆっくり暮らしたいです。多分私の考えすぎ、周りは悪くないんです。こんな私が悪いんです。

No.426250 07/07/30 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/30 19:56
通行人1 ( ♂ )

どうしたんですか?
辛そうですね💧。

一人で考えこんでしまってるみたいですね💨

お子さんのことをしっかり考えてあげられるいいお母さんですね😃。
でも今はご自身の息抜きも考えてみてはどうでしょうか?

何か悩んでおられるんですか?
お子さんが何日か家で遊んでたってかまわないですよ😁!
日々の買い物に連れて行くぐらいでもいいと思いますし☝!

私が小さい頃は友達のとこに毎日行ってました💨
よく母親に探し出されて引きずって帰らされてましたよ😃💧。門限を守らないから🐙

お子さんのお友達を家に呼んであげてもいいんじゃないですか?
たまにはみんなでプールに行ったり映画に行ったり😃。

付き合いが苦手なら家で遊ばせておいてお母さんは家事するか寝てたらいいと思います😃。

あまり深く考えないでくださいね😁
応援してます🙋

No.2 07/07/30 21:25
お礼

>> 1 ありがとうございます。悩みは、私自身が今の家に落ち着いていられないことなんです。ドアのすぐ外が騒がしかったりすぐ外から笑い声がしたら自分のことを言われてるような気がしてしまい、憂鬱になります。そわそわして落ち着いていられないんです。子供はよく遊びに外に出てます。でも予定のない日とか、私も子供も家にこもってるとすごく不安になるんです。かといって外出も苦痛で‥私が悪いのはよくわかってます。考えすぎだとも思います。とにかく辛くて胸が痛くなります。誰もいない所に行きたい‥隣り近所が何十メートルも離れた所で暮らしたい、自分の家の物音も話し声も、近所の物音も話し声も、気にしないような所で暮らしたい‥すみません‥せっかく励ましのレス頂いたのに愚痴みたいになって‥とにかく、無人島にでも行ってぼーっと何も考えず過ごしてみたい、生きてきた分だけぐっすり眠りたい、疲れました。ごめんなさい。レス本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

No.3 07/07/30 22:22
通行人1 ( ♂ )

生きてきた分だけグッスリ眠りたい❗
よくわかります~😃!
気持ちいいでしょうね☝!

周りの喧騒が気になるんですね。
たぶんお疲れなんだと思います。何もなければ、体が絶好調なら何も気にならないと思いますし😃💧。

無人島の夢がいつか叶えばすごいですね😲!応援してます💪!


ただ今はドッシリと構える時ではないでしょうか😃?
あなたのことを悪く言ってる?そんなわけないですって❗
大丈夫ですよ😃!

周りの方もそれぞれの生活をしてます。
あなたを苦しめようなんて思ってるわけないですよね😊。


物凄くあなたの気持ちがわかります。
一人でなんかイライラしてしまうというか、落ち着きがなくなってくるというか💨

大丈夫ですからね😃。
深呼吸してください☝。それと後頭部や首筋を冷やしてあげてください。すごく落ち着いてくるはずです😊。

ドッシリと構えててください。
順序が良くなれば自然と静かな環境に移れると思います😃。
頑張ってくださいね💪

No.4 07/07/30 22:48
通行人4 

大丈夫!そんなもんですよ😺

No.5 07/07/31 00:07
お礼

>> 3 生きてきた分だけグッスリ眠りたい❗ よくわかります~😃! 気持ちいいでしょうね☝! 周りの喧騒が気になるんですね。 たぶんお疲れなんだと思… 前向きなレスありがとうございます。こんな重いお礼レスに対して、何とさっぱりと爽やかに、しかも嫌味なくアドバイス頂きありがとうございました。無人島の夢、の所は思わず笑みがこぼれました。とっても気持ちが軽くなりました。うまく言えないけど、例えるなら、カレーだけなら重いけど、添える福神漬け?唐揚げだけだと重いけど、レモン汁かけるとさっぱり‥という感じです。疲れた心にはとてもいい薬味みたいに‥重い心は変わらないけどちょっと視野が変わったというか‥うまい例えでなくてすみません。今まさに心も体も疲れきっています。調子のいい時はあまり気にならないけど、いい時と悪い時の差がすごくて、最近はそれが頻繁なので自分でコントロールできなくなっています。みんなそれぞれの生活でいっぱいいっぱいで、常に私のこと噂してるほど暇じゃないんですよね‥そう思って乗り切ってみます。ありがとうございます。

No.6 07/07/31 00:16
お礼

>> 4 大丈夫!そんなもんですよ😺 ありがとうございます。多かれ少なかれ皆そんな気持ち持ってたりしますよね。大丈夫!という応援メッセージ、大事に受け取りました👮

No.7 07/07/31 04:41
通行人1 ( ♂ )

主さんこそ❗
その例えは最高ですね😁!笑ってしまいました❗

お笑い番組見るのもいいと思います💨。笑いは体や心の緊張をほぐしてくれますから😃。

あなたは誠実な方ですね😃。必ず幸せになるはずです😊❗

朝からラジオ体操もいいらしいです!
無理ない程度に❗
小学校の時によくスタンプもらってましたよね😃?
あの頃はなんにも悩みなく毎日遊んでましたよね❗
今もそんな感じでいいんじゃないですか?大人である必要なんかないですやんか😃!

応援してますね💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧