注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

親知らず😢

回答5 + お礼1 HIT数 650 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
07/08/02 21:53(更新日時)

左下に親知らずが生えてきていて、最近歯茎が腫れたりするようになってしまいました⤵
他の歯よりも少しズレていて、歯茎が三分の一くらい被っています。。
親知らずについて少し調べたんですが、手術など恐いです😢
痛みはほとんど無いんですが、やはり早目に歯医者さんで診てもらうべきでしょうか❓❓
めちゃめちゃ抜きにくい場所だし怖いです😱😱😱

タグ

No.426532 07/08/01 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/01 17:46
通行人1 ( 30代 ♀ )

おやしらずは、はえ方によるみたいです。私も、おやしらずが、うずいたので、抜いた経験ありです。私の場合は、軽くすみましたが…。確かに、おやしらず…っていうと、我慢しちゃおうって、おもっちゃうほど、いやなかんじですよね。でも、レントゲンとったら、意外と、軽かったりするかもしれないし。根性きめて、早く、楽になりましょう。きもちは、よく、わかるから…頑張ってね

No.2 07/08/01 23:05
匿名希望2 ( ♀ )

覚悟決めて歯科医に行きましょうね😊
家の夫も先日、主さんと同じ状態になって歯科医に行きましたが3日通院しただけで良くなりましたよ。治療は麻酔かけて少し削った位らしいです。抗生物質と鎮痛剤・歯肉に塗る軟膏貰ってました。酷くなると治療も辛くなったり長くかかるかも知れないのでお早めに受診して下さいね😊お大事に!

No.3 07/08/02 00:06
バルサ美子 ( 30代 ♀ p2spc )

私も数年前に左下に生えたのを抜きました😊比較的真っ直ぐに生えたのですが主さん同様、歯茎が腫れている(炎症を起こしている)ため初日は患部の診察の後、炎症を抑える薬を処方されて終わりました。翌週様子を見て抜歯しました。お調べになった通り痛みは全くありません。麻酔もツマヨウジを歯茎をつついたぐらいの痛みでした😊抜きにくい場所といえど歯医者は毎日歯の治療をしているプロですから不安がらずお任せしましょう。もしくは近場で評判がいいと言われる病院を訪ねてみては。我慢を続けては美味しい食事も美味しくなくなります😠体内の手術や事故🔥🚗💨等の外科手術と違い、生命の危機が危ぶまれる‼といった大掛かりなものではありませんから医者も冷静に治療します😊時間も1時間とかかかるものではないので口、開けて診察台に仰向けに伸びてればすぐですよ、すぐ👍こんな文章ですが主さんの背中を押せたのなら幸いです🙇では、お大事に😊

No.4 07/08/02 01:06
通行人4 ( 20代 ♀ )

まだ完全に生えきってないんですよね?私は中学の時にその状態で歯医者に行って「抜いたほうがいいと思うけど、抜きたくないなら歯磨きをきちんとして」と言われ、怖いので抜かない方を選んで歯磨きもきちんとしていました。が‼10年経った今、とうとう虫歯になってしまい別に痛くはなかったのですが右の上下2本を今月中に抜歯することになりました😢ズレて生えてるなら尚更トラブルも多いと思うので早めに歯医者さん行ったほうがいいと思います。なんか私のは抜くの難しいみたいで大変みたいです💧後悔…

No.5 07/08/02 06:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

まぁ、ようは、根性と覚悟をきめれば、大丈夫かもよ。お大事に

No.6 07/08/02 21:53
お礼

皆さん回答ありがとうございました😃✨
やっぱり親知らずは生えてきたら、ほぼ抜かないといけない運命なんですね⤵
本当に怖いです😱😱😱
嫌だー‼‼‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧