注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

交通事故

回答3 + お礼3 HIT数 948 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♂ )
06/05/10 20:59(更新日時)

約2年前に交通事故にあいまして、前歯3本いっちゃいました。10:0で相手方の過失です。今月やっと治療が終わるようなので、そろそろ示談の話を進めようと思っています。実際、こういった場合には示談金はどの程度なのでしょうか。
まったく知識がないもので申し訳ないのですが、お教えください。

タグ

No.42661 06/05/10 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/10 16:41
お助け人1 ( 30代 ♂ )

こんにちは。全然参考ならないと思いますが。今年36歳になりますが、18歳の時、高速道路で事故りまして、1年入院しました。短大入学直後だったのですが、事故の相手が、過失10でしたので、当時新築アパートを借りっ放し状態にしてました。復学しても、短大の近くで、新たに住居を探すのは困難だったのでその様にしました。この家賃も全額、相手に負担してもらいました。相手の保険は、もちろん使いましたが、家賃まで保険では出ないので出させました。主さんも、必要経費(今までの出費)+その額の半分。が、妥当ではないかと思います……あくまでも、参考ですから。

No.2 06/05/10 16:56
お礼

>> 1 ありがとうございます!1年間入院って大変でしたね。後遺症とか残ったんじゃないですか?
今まで事故によってかかった費用は全て保険会社の負担です。示談となると、慰謝料とか後遺症障害などあるようですが、むずかしいですよね。

No.3 06/05/10 17:22
通行人3 

主さんの住んでいる所には交通事故相談所はないですか?
私は岡山県に住んでいますが、交通事故に遭った時警察署で教えてもらいましたよ。
警察署に問い合わせてはどうでしょうか?

No.4 06/05/10 19:45
お助け人1 ( 30代 ♂ )

度々おじゃまします。主さんは、事故から、どのくらい経過してるのでしょうか。あくまでも保険では、慰謝料は個人の問題なので、一切、その事に触れませんから、No.3さんが言った様に公共機関に相談する事がBestだと思います。自分は、後遺症が出てますので、(膝関節粉砕骨折。膝蓋骨骨折。靭帯損傷) 50歳あたりから、関節の変形が、出てくるみたいなので、再手術の予定です。もちろん慰謝料の中に含まれた金額を貰いました。おおまかに、8??万円です。後遺症は一生付き合って行くものですから、妥協しないで頑張って下さい。

No.5 06/05/10 20:50
お礼

ありがとうございます!警察署でも相談窓口があるんですね。事故の際も近くの警察署でしたので、調べてみます。ありがとう

No.6 06/05/10 20:59
お礼

>> 4 度々おじゃまします。主さんは、事故から、どのくらい経過してるのでしょうか。あくまでも保険では、慰謝料は個人の問題なので、一切、その事に触れま… 何度もありがとうございます。想像以上に大変な事故だったようですね。示談って妥協しないとっていうイメージがあったのですが、やっぱり一生の問題になりかねないということを考えると、妥協なんてできないですよね。時間をかけてしっかり調べたいと思います。ありがとう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧