実家で両親と私25と弟と暮らしてます。 母親は54で、短時間パートしてます。 …

回答10 + お礼2 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/25 08:59(更新日時)

実家で両親と私25と弟と暮らしてます。
母親は54で、短時間パートしてます。
私は正社員で働いてます。
25なら家事、洗濯、掃除、洗い物などするのが当たり前でしょうか?

タグ

No.4267178 2025/03/24 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/24 20:03
匿名さん1 

実家ならいいんじゃないの
それより早く出なさい

No.2 2025/03/24 20:05
匿名さん2 

料理とかは少しずつ練習して、洗濯は週に〇日やる、掃除は週3日、とか決めたらいいかもね!

洗い物は一番簡単だし楽っちゃ楽だから疲れ果ててない時間帯に毎日やってもいいかも。

No.3 2025/03/24 20:17
匿名さん3 

実家なら家庭によるとしか。
親が大変ならしてあげるのも必要だし、金は入れてないなら余計やったほうがいいかな。
個人的には、共同生活より一人暮らしのが口うるさい人居ないし楽だったりする。

No.4 2025/03/24 20:22
お礼

>> 3 ありがとうございます。
お給料少ないけど、半分家には入れてます。
母親にはたまには夜ご飯の洗い物洗ってもバチ当たらないで、て言われて、全員の洗い物いつもたくさんだから。
仕事で疲れて洗う気力なくて。

No.5 2025/03/24 20:49
通りすがりさん5 

当番制にするとかは?

No.6 2025/03/24 20:55
匿名さん6 

何かしらできた方がいいと思いますけど…
お母さん働いてるしね
私は母が専業主婦だったので結婚まで特に自分の担当家事もなく過ごしてました
でもちょくちょく頼まれごとして料理以外はほぼこなしてました

No.7 2025/03/24 21:24
匿名さん7 

うちは作った人用意した人は後片付けしなくていいルールです。掃除洗濯は母がしますね取り込むとかたまにはしていますが。

No.8 2025/03/24 22:11
匿名さん8 

だったら自立をしたら
お母さんもパートで疲れているんですけど。
独り暮らしなら、全て自分でやるから誰からも文句言われませんよ

No.9 2025/03/25 06:25
匿名さん9 

一人暮らしするよりは安上がりでしょうけど、給料の半分も家に入れてて偉いですね。
それで貯金とかやりたいことできてるのか心配ですが。
家事を手伝っても手伝わなくても、娘として生まれたら母から小言を言われるのが世の常ですね。
いつまでも独身でいると、孫の顔はいつ見せてくれるの?に変わりますから。
私も弟いますけど、弟は何もしなくても特に何も言われません。たまに料理を作った日にはヒーロー扱いです。男尊女卑って本当に嫌ですね。
そういうのが嫌で寮付きの仕事に転職しました。離れて住むとストレス減ります。

No.10 2025/03/25 08:42
匿名さん10 

>25なら家事、洗濯、掃除、洗い物などするのが当たり前でしょうか?

当たり前というよりも、ある程度はやっておいたほうがいいと思う。
スレ主さん自身のためだからね。

男女ともに、「その都度必要になれば、自分でやれるし、やるから大丈夫!!」が多いんではないかな。
これは、昔から言われている話だよね(苦笑)
でも、現実的にはできないことの方が多い。

うちの娘も、料理、洗濯など、結婚後もバタバタだったしね。
婚家は遠かったので、結婚後も家内にレクチャーされてた。

お金も半分家に入れているのは偉いね。うちは2万だったかな(笑)…
金銭面で浪費タイプだったら、給料の半分くらいを入れさせて、その分娘のための貯金をしただろうと思う。貯金ができないタイプもいるからね。

読んだ印象では、普通のご両親に育てられたお嬢さんだね。
頑張ってね!

No.11 2025/03/25 08:52
匿名さん11 

うちの娘は24で結婚するまで家にいたけど、基本何もしてなかった。
わたしが自己流のやり方をグチヤグチャにされるのが嫌だったせいもあるけど、結婚したらやるべきことは出来てるみたいだからあれで良かったと思う。
もし、主さんがいざって時に何も出来ない人間なら今からゆるくでも手伝えばいいよ。

No.12 2025/03/25 08:59
お礼

>> 11 ありがとうございます。
なぜか母親から嫌味が多いです。まー30歳までには結婚して家出たいです涙

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧