auオークション

回答12 + お礼10 HIT数 2547 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/08/03 00:03(更新日時)

オークションに、よく「買わないならウォッチしないで下さい💢」って書いてありますが、どうしてウォッチしてはいけないのでしょうか❓私は、次のお給料まで売れていなかったらいいなぁ~と思ってウォッチしたりしますが、その前に売れてしまったら、私は買わないのにウォッチしてた人になりますが、悪意はありません。

それから、人には「何日以内に必ず入金…」など自分の都合と常識ある対応を…と細かく指定されてる人がいますが、結構自分は連絡もキッチリしないなど、人にはやけに厳しく書いているわりには、自分は適当って方がいますが、適当なら人にも書かなきゃいいのに…って思ってしまいます。
取引き危険人物の見分け方を教えて下さい🙇

No.427099 07/08/01 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/01 00:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ダラダラウォッチは迷惑ですね💦
見分けは評価が一番です‼評価❌が多い人💡メールの返事が次の日の夜中とか💡そうゆう人からは買いたくないですね💦

No.2 07/08/01 00:23
通行人2 ( ♂ )

買う気のないウォッチは見張られてる感じがするし。
質問しといて無視するし。
危険人物は詐欺情報サイトに載っています。

No.3 07/08/01 01:31
海夕 ( ♀ 2OGqc )

主さん😃私はauオークションでは評価1000以上あります。
私は主さん言うようにお金の都合が出来るまでとか予算的に今の金額じゃ無理だから安くならないかな?ってウォッチするのは当たり前だと思います😃良く出品者が迷惑って書いてあるのがおかしく思います😥
あと悪質な見分けは、やはり❌評価や評価しない人等です。評価内容の受け答えなど参考に…あと吊上げ犯行グループがペア組んでいます見分けは1円スタートのスタッズベルトやアクセサリー・お兄系・アメカジ等を出品し自己紹介欄に代引き指定・送料一律○○円
品説明欄には🌈○○(原宿・代官山など)のセレクトショップ購入って書いてあり発送元が東京はヤバいですよ。販売取引数と評価数の差がありすぎるのは吊上げ仲間が失敗し落札しちゃった時はお互い評価入れて無いです!現入札や評価内容の入札歴見ると同じ名前が出て来るので分かりますし、そいつの落札数と評価数は凄い差です😨例えば落札数189に対して評価3とかですよ😱
1円スタートのスタッズベルトとかで検索してみて💦ペア組んで何グループかいるから😨

  • << 12 1000❗ 凄いですね~。 詳しくありがとうございます🙇 何から書いていいのやら。まず、評価なんですが評価は良くて悪質な方の事なのです💦 また後で書きます🙇
  • << 13 つり上げ仲間の話ですが、何となくそうじゃないかな❓ってわかった時がありました。その時は途中で入札するのをやめました。 しかし、1000って凄いです。段々わかってくるのかなぁ~今は、たまに変な品物を送ってくる人に当たってしまいます。日々、学習ですね。

No.4 07/08/01 01:36
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も最近オークションするようになったのですがウォッチってなんの事ですか?よかったら教えて下さい

No.5 07/08/01 04:04
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ウォッチ が多数 ずーっと入っている時は 値下げ待ちなので 迷惑です⤵さすがに禁止とは書きませんが 私の場合は改めて出品し直します☝自己紹介が禁止事項ばかりな人・評価の言葉使いが悪い人・ギャル文字なんかは 欲しくても購入しません☝モバペイ わからないから 不可 の人も購入しないです😚安全第一 ですからね~😃

No.6 07/08/01 06:57
匿名希望6 

オークションでプロフィールに書いてあることは 過去に代引き拒否や落札して音信不通や着信拒否などあった為に書いてあると思います。マーナが悪い落札者や出品者がいますから、買う気がないのにずっとウォッチングのみの人もいるからです。もし商品が欲しいときは、ウォッチングしている期間に出品者に相談されたら良いと思います。誤字が多くてすみません。

No.7 07/08/01 10:23
通行人7 ( ♀ )

横レスすみません🙇ウォッチリストに登録した相手が誰なのかは出品者にはわかるのですか❓

No.8 07/08/01 10:30
海夕 ( ♀ 2OGqc )

⬆分かりませんよ😃

No.9 07/08/01 11:27
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

購入者側としては、他の商品と比べるためや予算の関係で長期ウォッチをします。

出品者としては、長期ウォッチは値下げ待ちのようでイライラします。

でも、出品者には誰がウォッチしているかわからないので、自分の納得のいく買い物をするために長期ウォッチをしても良いと思います。


それから、自分には×があるのに「評価に×がある方お断り」と記載している出品者は自分勝手で自己中そうで取引したくありません。

あまりにもマイルールが酷い方は通報した方が良いです。

No.10 07/08/01 18:28
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

☝自己紹介未記入
落札手続きをしない😠
☝モバペイ
モバペイは良いシステムだけど…
支払い期限がすぎると不成立になる。
評価も出来ないし…出品者からしたら、不安があります💧
私は、不可にしてませんが、モバペイが嫌な気持ちはわかります😂
だから、不審扱いしないで💨

落札者側からみたら、やはり1円スタートで同じものを大量に出品してる人👍吊り上げしてます。
もちろんなかには1円スタートでも、正当な人もいるよ😃

No.11 07/08/01 19:02
アラレ ( 20代 ♀ 6yeo )

私はウォッチは迷惑だとは思いません。現に値下げ待ちでずっとウォッチしてる物がありますので。

ちなみに私は“悪い”の評価が5以上ある人は信頼していません。

No.12 07/08/01 19:16
お礼

>> 3 主さん😃私はauオークションでは評価1000以上あります。 私は主さん言うようにお金の都合が出来るまでとか予算的に今の金額じゃ無理だから安く… 1000❗
凄いですね~。
詳しくありがとうございます🙇
何から書いていいのやら。まず、評価なんですが評価は良くて悪質な方の事なのです💦
また後で書きます🙇

No.13 07/08/01 20:07
お礼

>> 3 主さん😃私はauオークションでは評価1000以上あります。 私は主さん言うようにお金の都合が出来るまでとか予算的に今の金額じゃ無理だから安く… つり上げ仲間の話ですが、何となくそうじゃないかな❓ってわかった時がありました。その時は途中で入札するのをやめました。
しかし、1000って凄いです。段々わかってくるのかなぁ~今は、たまに変な品物を送ってくる人に当たってしまいます。日々、学習ですね。

No.14 07/08/01 20:08
お礼

>> 1 ダラダラウォッチは迷惑ですね💦 見分けは評価が一番です‼評価❌が多い人💡メールの返事が次の日の夜中とか💡そうゆう人からは買いたくないですね💦 1さん
ありがとうございました。

No.15 07/08/01 20:08
お礼

>> 2 買う気のないウォッチは見張られてる感じがするし。 質問しといて無視するし。 危険人物は詐欺情報サイトに載っています。 2さん
ありがとうございました。

No.16 07/08/01 20:11
お礼

>> 5 ウォッチ が多数 ずーっと入っている時は 値下げ待ちなので 迷惑です⤵さすがに禁止とは書きませんが 私の場合は改めて出品し直します☝自己紹介… ありがとうございます。
ギャル文字って関係ありますかね❓
私の引っかかった人はギャル文字じゃなかったけど、確信犯でしたね~。
安全第一ですね。

No.17 07/08/01 20:15
お礼

>> 6 オークションでプロフィールに書いてあることは 過去に代引き拒否や落札して音信不通や着信拒否などあった為に書いてあると思います。マーナが悪い落… ありがとうございます。
給料日まで待ってって相談も嫌だろうなぁ~と思って、あえてしませんが、ウォッチしててお給料日まで残っていたら、縁のある品物だったと思えませんか❓私は思いますが…ウォッチ禁止の方からは買わない事にしています。取引きしていて細かく人にウルサイ人って、人にする事はいい加減な傾向があるように思えてきました。人には厳しく自分に甘い人って気持ちよく取引きできませんでした。

No.18 07/08/01 20:49
お礼

>> 9 購入者側としては、他の商品と比べるためや予算の関係で長期ウォッチをします。 出品者としては、長期ウォッチは値下げ待ちのようでイライラします… ありがとうございます🙇
値㊦げ待ちの人に負けて値㊦げするのか、しないのかのカケヒキもオークションの醍醐味だとは思いますが、まぁ、商売でやっている人もいるから…ウォッチ機能がある限りウォッチする権利はあると思うのですが、最近はウォッチ禁止の人からは買わない事にしています。

No.19 07/08/01 20:51
お礼

>> 10 ☝自己紹介未記入 落札手続きをしない😠 ☝モバペイ モバペイは良いシステムだけど… 支払い期限がすぎると不成立になる。 評価も出来な… ありがとうございます🙇
モバペイは全然わからない世界です💧した事ないです💧
皆さん詳しいですね😊

No.20 07/08/01 20:52
お礼

>> 11 私はウォッチは迷惑だとは思いません。現に値下げ待ちでずっとウォッチしてる物がありますので。 ちなみに私は“悪い”の評価が5以上ある人は信頼… ありがとうございます🙇
5個ラインなのですね☝

No.21 07/08/02 12:30
通行人21 ( 20代 ♀ )

アタシは値下げ待ちじゃなくて、給料日待ちでウォッチ入れますが、異常にウォッチに反応する出品者いますよね。
わざわざ追加で『ウォッチ外せ』って記載したり💧まあそんな人の商品は諦めるけどね。

アタシも出品するけど、ウォッチが迷惑なんて思ったことない。
だってウォッチされてもこっちには別に迷惑なことないし(笑)

No.22 07/08/03 00:03
お礼

>> 21 ありがとうございます🙇
私もそう思いますが、ウォッチしてたら逆に値上げした人もいました(笑)
私は、値下げ目的じゃないのに…なんか殺気立っているように見えて取引きするのを考えてやめておきました。
欲しい品物なら値下げしなくてもお給料入ったら買うのに…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧