カブトムシに詳しい方🙇教えて下さい
カブトムシがずっと土の中に潜ったきり出てきません💧死んでるのでしょうか❓わかる方いたら是非教えて下さい🙇
タグ
No.427173 2007/08/01 00:45(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
下には 腐葉土が いいですよ
つがいで 飼っているなら 9月頃幼虫が 居るでしょう
上手く行けば 来年成虫になります
サナギなるのは幼虫からです
成虫が潜ってるのを掘っても 大丈夫ですよ
成虫を飼うのは 難しくないので 頑張って
腐葉土が 乾燥しないように 霧吹きして 餌忘れなければ大丈夫
腐葉土が いいですよ
幼虫は腐葉土を食べて大きくなります
成虫が卵を 生んでもそのままで いいので いまから 腐葉土の方が いいですよ
ホームセンターの園芸コーナーにあります
霧吹きは 朝晩 まんべんなく しっとりする位
ゲージもプラスチックの小さいやつならミカン箱位の大きさのに移してあげましょう
深さは15センチもあればいいです
何も虫カゴにこだわらなくてもホームセンターで色々な入れ物物色して下さい
蓋は バーベキュー用の網で カブトムシに 逃げられないように 措置して下さい
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
よくファミレス等で子供の声がうるさいというクレームを言う人に対して、フ…25レス 526HIT 匿名さん
-
顔がブスで辛い。元がいい人は整形しないでいいし何百万も得してる。まだ鼻…17レス 383HIT 匿名さん
-
店員さんにタメ口聞いたり上から目線?偉そう?な態度とる人ってどんな生き…9レス 204HIT 匿名さん
-
雑談程度に聞いてください 今はもう40代です。 たまに思い…10レス 214HIT 匿名さん
-
アプリで知り合った男性と初顔合わせしてきたんですけど、「悪い人じゃない…5レス 240HIT 匿名さん
-
シングルファザーの男性とお付き合いしてますが、その娘(小学6年)が1分…10レス 216HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧