中2女子です。 市のスクールで新体操習ってます。 インタビューを受けました。…
中2女子です。
市のスクールで新体操習ってます。
インタビューを受けました。
私の着ている白いレオタードにちょうちょの模様が描かれてます。
私「私はまだまだ子どものちょうちょです。だからこのちょうちょみたいな素敵な大人のちょうちょになりたいです!」
と答えました。
聞いてた男の子が、「ちょうちょが子どもだったらさなぎだろ!」って言ってきました。
無視しても私についてきて、さなぎ、さなぎ、ってしつこいです。
子どものちょうちょってそんなに表現おかしいですか?
タグ
No.4271785 2025/04/01 08:05(悩み投稿日時)
言いたいことは伝わるから大丈夫だと思います。
小さい子どもが言ってきたんですか?
カエルの子がオタマジャクシとか、ニワトリの子がヒヨコとか、そういうことですよね。
知っている事を人に自慢したいのかもしれないですね。
そうだねって言ってあげれば良いと思います。
『カエルの子はカエル』もオタマジャクシだろ!ってツッコんで得意げでいるのかな
中学生男子、今も昔もこんなもんか(全員とは言わないけど)
さなぎはお前なんじゃないの?ってツッコんで
通じない→精神年齢低いお子様
通じたら→精神年齢低いサル
女子中学生が言ったらアカンか・・
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧