喧嘩の時に例えば 自分はどうおもってるの? どうって? 聞き返…
喧嘩の時に例えば
自分はどうおもってるの?
どうって?
聞き返すのってイライラする?
○○じゃないの?とか
○○ってなに?とか
考えろ、聞くな、と言われるけど
理不尽なこともありすぎて、疑問
タグ
>> 1
完全に後者の人間です
今回の投稿の間でイライラする人
無視をしないでほしい、と言ったことはありますが、それでも無視されます
それについて「怒ってるんだから」というような考えだそうです
喧嘩の際に色々と問いかけられ、聞いてしまうのですが「少しは考えられないの?」「聞くなよ、考えてから言えよ」と言われます
本来読み取り答えるべきなのでしょうが、私は読み取れず、抽象的なこともわからないのでそうしてしまいますが、
それが、多いからなのか、本当に何も考えず聞いてきているようにしか聞こえないせいか、
なので、最近は少し考えるのですが、わからないままでぐるぐるしてるだけで、溜息をつかれたりしてしまいます
コミュ障かな?
会話の前後から読み取れば「どうって?」なんてアホな質問はしないで済むけどね
会話すら面倒臭いなら別れれば良い
主こそ、真剣に話しているのに相手が上の空だったら疎ましく感じるだろ
質問の意図がわからない
主がロボットなら仕方がないけど
恋愛漫画なり小説を読んで『人の心』を学べ
関連する話題
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧