共通テストまであと290日しかないし 春休みもあと少しで終わるのにダラダラして…

回答2 + お礼0 HIT数 67 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/03 10:27(更新日時)

共通テストまであと290日しかないし
春休みもあと少しで終わるのにダラダラして前半は塾に行ってモチベ保って頑張ってたもののそこで充電切れというか、やる気がなくなり今日も8時間は勉強しようと思ったのに寝坊して今もうこんな時間になってしまいました。本当に自分が憎いです。ちなみに第1志望は旧帝まではいかないものの比較的レベルが高めの国公立を志望していますがいつもd判定ばかりです。本当に焦っているのに手をつけるまでが凄く時間がかかるタイプなので喝を入れてほしいです。本当に本当にお願いします。

タグ

No.4272393 2025/04/02 11:50(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/02 12:11
匿名さん1 

実質勝負は夏休み終わるまでかな。
しかもそのレベルの大学は既卒の予備校生も相手だから、その人らは毎日一日中勉強できる。
学校ないからね。
うーん、その調子だと、来年浪人して頑張るしかないかな。
大体みんなそんなもの。
現役でそのレベルの大学はなかなか行けない。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/04/03 10:27
匿名さん2 

本当に焦っているのに手をつけるまでが凄く時間がかかる
→それは焦ってない。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧