まじで妹なんていらない。死んでほしい。生まれてこなきゃよかったのに。 9歳離れ…

回答5 + お礼3 HIT数 87 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/02 23:07(更新日時)

まじで妹なんていらない。死んでほしい。生まれてこなきゃよかったのに。
9歳離れた妹がまじでいらない。
生意気で暴力ふるってきて暴言ばっかで。イライラする。事故に遭って死ねばいいのに。

タグ

No.4272644 2025/04/02 20:22(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/02 20:26
匿名さん1 

何があったかわからないから軽率なことは言えないけど、9歳も離れてるんだからガキだなーとおおめに見てあげられないかな。暴力や暴言はよくないので指導が必要かも。

No.2 2025/04/02 20:29
お礼

>> 1 いつもその言葉をみんなに言われます。なぜ歳が離れていたら、上の子が下の子に気を使わなくてはいけないんですか?そこが意味不明なんです。大目にみてあげたいけど、自分のコンプレックスとかの悪口を笑いながら言ってくるのは、いくらガキでも殺したくなります。

No.3 2025/04/02 20:39
匿名さん3 

小さい子はまだ善悪がわかってないから。
あなたも小さい頃そうだったと思うよ

No.4 2025/04/02 20:56
匿名さん4 

今お互いに何歳?

No.5 2025/04/02 22:51
お礼

>> 4 私が16で妹が7です。

No.6 2025/04/02 23:02
匿名さん6 

うーん。

どうだろ。

お父さんとお母さんが
どっちかばっかりかわいがってると

どっちかがおかしくなるらしいよ。

No.7 2025/04/02 23:04
お礼

>> 3 小さい子はまだ善悪がわかってないから。 あなたも小さい頃そうだったと思うよ 善悪が分かってないからなんでも許せと?
てか小2ですし、いつまでも甘ったれた事言ってるから今どきの小学生は生意気が多い。
親も馬鹿ですね。指導しないから。妹とプラスで親も頭吹っ飛んでるわ。

No.8 2025/04/02 23:07
経験者さん8 ( 60代 ♀ )

小さい子供ですが躾をすることです。

それと、親からも注意をさせましょう。悪い口調や行動には厳しいことを言うことですね。

どうすることが大切か話すことです。

親ができないのなら あなたがすることです。

何でも教育が必要なんです。

小さいときは理解をしてないので無邪気な行動が多いいのです。

許すのも必要だけど、悪いこと良くないことを教えましょう。

理由を説明すれば小さくてもわかってもらえます。

子供は覚えるのが早いので。柔軟な時におしえましょう

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧