パートの仕事探し、工場(製造補助)か事務で悩んでいます。 小さな工場でラインや…

回答1 + お礼0 HIT数 63 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/03 00:04(更新日時)

パートの仕事探し、工場(製造補助)か事務で悩んでいます。
小さな工場でラインや黙々作業ではなく、面接時はこの部品ある?納品間に合う?といった会話が多くコミュニケーション多い職場だと感じました。小さな子供がいるので急な休みなどは取りやすいと思います。一日5時間ほどの立ち仕事ですがそこは大丈夫だと思います。

もう一つは従業員10名ほどの内職のような仕事内容で、事務は高齢の方が一人でされており、後任が見つかり引き継ぎ後に退職するそうです。
ゆくゆく一人になるので休みが取りずらいと思っています。ですが扶養内でいいと聞いたので休める事は休めるのかもな〜と曖昧な感じです。一人事務気楽で良いかもと思っています。
仕事内容は一般的で以前事務の仕事をしていたので、慣れれば難しくないと思います。

どちらの会社も良く決めかねています。

タグ

No.4272753 2025/04/02 23:37(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/03 00:04
匿名さん1 

工場は1日行ったら次の日はやめたくなりますよ。まだ倉庫の方が良いです

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧