気の知れた仲の方に突然、君は団地住まい?と聞かれました。事実そうだったので、そう…

回答7 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/03 14:50(更新日時)

気の知れた仲の方に突然、君は団地住まい?と聞かれました。事実そうだったので、そうですよ〜とお応えしたら
「なんか、そういう感じが昔からしたんだよね。残念な感じ」
と言われました。
私は現在21歳で、団地に住んでて嫌だと思ったことはありません。また、家庭環境にも大きな問題は無いです。
それでも、やはり他の方からすると団地住まいはイメージが悪いのでしょうか。
また、どんな素行から団地住まいを感じさせてしまうのでしょうか(貧相?品がない?)
私のせいで、一緒に住む家族まで悪く言われてる気がして悔しい思いをしました。
なにか私の行いに問題があったのかな、と考えてしまいます。

皆さんの団地住まいに関するイメージ
また、この子は団地住まいだな。と分かる特徴などありましたら教えて欲しいです。

25/04/03 14:20 追記
追記です!
皆さんありがとうございます。
団地って悪いことなのかな…と昨日からずっと落ち込んでいたので、救われました。
言ってきた相手の方は15上の男性です。
(バイト先の先輩です。3年ほどの付き合いで気軽な話するくらいの仲でしたが…突然でした。)
前にオレは都内一軒家で〜的なことを言っていた気がします。

タグ

No.4272997 2025/04/03 13:33(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/03 13:38
秘密の質問さん1 

見た目じゃ分からないから会話からだろうね。

あまり気にしない方がいいと思うな。その人性格悪そうだし。

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/04/03 13:42
匿名さん2 ( ♀ )

想像で答えるしかないんですけど
他人と分け隔てなく接する感じとか?
パーソナルスペースが狭い(つまりみんなとの距離が近くて平気)って感じなのかな?
全くの想像で、その人の意図は分かりませんが
団地より何よりそんな発言する人が人として残念であり
そんなおかしな人種に言われた事に振り回されて欲しくないと思いました。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 2025/04/03 13:54
匿名さん3 

年収の基準があってある一定の収入以下じゃないと住めないとか、建物が古いとか、貧困世帯って感じのイメージが昔はあったから、そのせいかも。
かなり差別的な対応されたから、友達にする対応ではないから、自分だったら相当気分悪くなる。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 2025/04/03 13:54
匿名さん4 

団地云々はどうでもいいけど、

そいつには、
いきなり「キミは残念な人だ」って悪口を言ってきた理由を問い詰めたいね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5 2025/04/03 14:08
匿名さん5 

その人が幾つか知らないが既に一戸建てかマンションでも購入してんのかな?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 2025/04/03 14:42
匿名さん2 ( ♀ )

追記拝見しました。

その男性に対して今後は信用し過ぎず一歩心の中で距離を置く良いきっかけにはなったと思います。

都内一軒家住まいを自慢してたとして
その男性の持ち物では無さそうですし

36歳のしかも男でバイトは(同じ境遇の人でも事情は色々だから見下すのは間違いですが)
決してその人も褒められたもんじゃないです。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.7 2025/04/03 14:50
匿名さん5 

どこら辺りに一戸建てたてて毎月幾らのローン払っていつ完済したか聞いてみたら?
ついでに名義もね
バイトで審査通るかな?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧