注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

歌手になるには…⭐

回答6 + お礼4 HIT数 865 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
07/08/02 02:54(更新日時)

僕は歌がうまくなって歌手になりたいんですが、どうすれば夢に近づけますか⁉何からはじめていいかわからず悩んでいます💧教えてください⭐お願いします🙇

タグ

No.427300 07/08/01 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/01 02:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

まずはボイトレ

No.2 07/08/01 03:12
匿名希望2 

歌が上手くなって‥って今は下手なんですか?
下手であれば、どうして歌手になりたいと思ったんですか?
歌手を目指したいのであればボイストレーニングに通って音域を広げ声量をアップさせる事から開始したほうがいいですね。
ボイストレーニングでは基本的に先生に認められるまで歌は歌わせてくれません。もし歌が歌いたいのであればミュージックスタジオなどをお勧めします。プロになるには基礎からです。なので始めはキツいでしょうけどボイストレーニングに通って頑張って下さい。

No.3 07/08/01 10:26
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

バンド組んで人前で歌う、ボイトレ通う、歌をテレコか何かで録音して音楽会社に送る、ギターを練習する、毎日ランニング(最低5キロ)腹筋、背筋、腕立てして歌う体をつくる、食事に気を付ける(辛いもの、刺激物は禁止)、部屋ではクーラーはつけない、タバコは吸わない、など言ったらきりがないですが、上に書いたのは自分が歌手を目指してた時にやってた事です、これでもプロにはなれませんでした。

No.4 07/08/01 12:27
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

歌スタは どうですか❓🙋


うまくなったらの話ですが…、
そこから応募して➡もしヨロシク札あがったらデビューできますよ🙋😚❗❗❗

歌スタはデビューへの近道ですよ~(・∀・)

No.5 07/08/01 17:07
お礼

ありがとうございました🎆やっぱそうですよね🌠がんばります⭐

No.6 07/08/01 17:09
お礼

>> 2 歌が上手くなって‥って今は下手なんですか? 下手であれば、どうして歌手になりたいと思ったんですか? 歌手を目指したいのであればボイストレー… ありがとうございました⭐いや歌は一応みんなからうまいと言われます🎆でもまだまだだと自分では思うんです!だからです⤴
ボイトレとミュージックスタジオてどう違うんですか⁉

No.7 07/08/01 17:12
お礼

>> 3 バンド組んで人前で歌う、ボイトレ通う、歌をテレコか何かで録音して音楽会社に送る、ギターを練習する、毎日ランニング(最低5キロ)腹筋、背筋、腕… ありがとうございます⭐バンドってよりは福山雅治さんとかCHEMISTRYとかみたいになりたいんです💫
走るのは毎日しています🎆あと多少筋トレも⭐
テープってどやって録音するんですか⁉

No.8 07/08/01 17:13
お礼

>> 4 歌スタは どうですか❓🙋 うまくなったらの話ですが…、 そこから応募して➡もしヨロシク札あがったらデビューできますよ🙋😚❗❗❗ 歌スタ… ありがとうございます!
確かに近道ですね😁
あれはどう応募するんですかね~⁉

No.9 07/08/01 17:54
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

再レスです、バンドはデビューする為では無く人前で歌う事になれる為に組んだ方が良いです、あと生演奏とカラオケは全く別物なので生演奏になれる為でもあります、録音はテレコにします、ギターでも弾きながら歌うかアカペラが良いですよ!CDにあわせると大体上手く聞こえてしまうんで駄目ですよ。
あと福山とか目指してるなら最低でも作詞、作曲、メロ付け、編曲が一人で出来ないときついです。

No.10 07/08/02 02:54
匿名希望2 

再レス。
ボイストレーニングは名前の通り声に関しての練習です。音域を広げたり声量をアップさせ、音程を保てるように練習する為のスクールです。
全てのバランスが揃い先生に認められると初めてメロディーに合わせて歌を唄えるようになります。

ミュージックスタジオは名前の通り音楽に触れ合う場所です。なので歌を歌ったり楽器の練習をしたり音楽を楽しみながらレベルアップしていく場です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧