皆さんは自分が35歳だとしたら、どの暮らし方が良いですか?選んでください。 …

回答8 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/06 15:01(更新日時)

皆さんは自分が35歳だとしたら、どの暮らし方が良いですか?選んでください。

①独身で実家暮らし(いつまでも親に家事をやってもらっている)
②一人暮らし
③結婚して旦那が居て子どもを育てている

No.4274626 2025/04/06 09:48(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/06 09:53
匿名さん1 

しつこい

No.2 2025/04/06 09:54
匿名さん2 

私は35の時は、ちょうど実家に戻って①の状態。

もうどうしようもないから、①が続いてる。
両親が実家に居なくなったので、家事は自分でやってるが
まともに出来てない。

③になりたい。

No.3 2025/04/06 09:59
匿名さん3 

③がいいね。
他は年を重ねてくると不安感が増してくるし、暇で飽き飽きしてくる。
変化がないと暇過ぎて考え方がおかしな方向へいきやすいよね。

No.4 2025/04/06 10:02
匿名さん4 ( ♀ )


それにプラスして「育休明けで時短で働いている」ことが理想。
ぶっちゃけ自分は、その年齢の時に、育児のために仕事を諦めざるを得なかったから。

No.5 2025/04/06 10:19
匿名さん5 



今、独身で実家住まいの友人がいるけど、40代で結婚が遠のき
兄弟姉妹から「親を任せた」と言われて
親の介護要員になっている。


No.6 2025/04/06 10:36
匿名さん6 

②と③で迷う。
結婚して好きな人と暮らすのは良いが、子供いるのは嫌だなぁ…と。

No.7 2025/04/06 10:47
匿名さん7 ( 30代 ♂ )

1以外
35で親と同居は痛すぎる

No.8 2025/04/06 15:01
匿名さん8 


家庭が上手くいってるなら③

他人と住むのは簡単じゃない。
世間的に親と同居がどうというより、自分のペースで生きられないのは相手が親でもストレス。

とはいえ新たに家庭を持つのは幸せなことと思うけど、結婚出産は幸せと絶望の紙一重だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧