タイミーで単発バイトで居酒屋をしました。 本職が営業で基本スマホは手放せません…
タイミーで単発バイトで居酒屋をしました。
本職が営業で基本スマホは手放せません。
バイト中に1件電話が掛かってきて、出たところ、仕事中に電話出ないでと注意されましたが、私が取った電話も本業の電話です。プライベートの電話ではないことを伝えたのですが、それもダメと言われました。
その後、結局、納得してもらいましたが、タイミーに何を求めすぎだと思いませんか?
タグ
No.4275205 2025/04/07 01:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
タイミーでも金もらって仕事してるんだよね
だったら業務時間中は指示に従うべきでしょう
こっちが本業とかそれはあなたの問題でタイミーの就業先には関係のないこと
本業の電話に出なければいけないならそもそも「そのタイミーの仕事は受けるな」ってこと
お金もらってるなら仕事舐めちゃいけない
法律上もたとえタイミーであっても就業中は業務上の規則は守る義務があるし業務命令には従わなきゃいけない
規則が守れない、業務命令に従えないなら、その仕事は受ける資格はない
本業だけに専念するか、本業と両立できる(勤務時間中に私用の電話に出てもかまわない)仕事を探すべき
仕事中は電話は駄目です。基本ですよ。
あなたが非常識なのに
注意を素直に受けず批判してたら
全く直さず非常識人間のまま
改心せずに社会性から遠のき
何処も務まらずに
自分で自分の首絞める結果にしか
なりませんよ
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
4歳の子供を週5、9時から16時半まで保育園に預けています。 でも、…10レス 248HIT 匿名さん
-
既婚の方、本当に幸せですか?13レス 178HIT 匿名さん
-
私の彼氏は容姿はいけてますが、中卒で無職です。今同棲しています。 昨…5レス 154HIT 匿名さん
-
結局人は結果だけを求めているのでしょうか。結果だけを見て人を判断する、…10レス 158HIT 匿名さん
-
夫婦や同棲中の方は仕事の愚痴など不安や心配事を相手に相談したりはしませ…8レス 158HIT 匿名さん
-
親に結婚を反対されています。31歳男です。今結婚も見据えて真剣に交際し…6レス 148HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧