最近、前2文字がひらがなの「○○田」みたいな名前のラーメン屋さんが増えてますが、…

回答3 + お礼0 HIT数 78 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/08 05:55(更新日時)

最近、前2文字がひらがなの「○○田」みたいな名前のラーメン屋さんが増えてますが、あれは何なんですか?チェーン店とか暖簾分けとかですか?見た目だけ気取った感じの美味しくない店ばっかりですね。

タグ

No.4275811 2025/04/08 05:05(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/04/08 05:07
匿名さん1 ( ♀ )

◯◯家でなく?

◯◯田だと「とみ田」が有名ですね

No.2 2025/04/08 05:34
匿名さん2 

つじ田とかね。
オープン当初はすごい行列だったけど1年経つとだいぶ落ち着いている

No.3 2025/04/08 05:55
匿名さん3 

ラーメン自体が好みで全然変わるから数多くラーメン屋が出来ても納得出来る

主さんが美味しくない店って思う店も一部の層の誰かには美味しく思われてる

どの層にも美味しいと思われない店ならすぐ潰れるからラーメン屋は分かりやすいよね

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧