介護職の正社員落ちました。 そこの施設は特養で、私は介護職するなら特養に憧れが…

回答3 + お礼1 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/09 12:21(更新日時)

介護職の正社員落ちました。
そこの施設は特養で、私は介護職するなら特養に憧れがあったので求人で見かけた中で月収高い施設にしたのですが、他の施設に比べてお給料高いからか複数集まってのペーパー試験もあって恥ずかしながらあまり解けずに落ちてしまいました。
お給料が高めだと介護職といっても倍率上がるんですね。
かといって安いお給料でも働きたいかと言われると収入は欲しいのでこれからどうするか悩んでます。
試験あるとこだし落ちた人が再度受けてもあまり意味ないですよね?

タグ

No.4276528 2025/04/09 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/09 11:12
匿名さん1 

ペーパー試験ってどんなのが出るんですか?
ペーパー試験あるって 珍しい気がします。

給料かなり良いなら レベルがかなり高い介護員を必要としているみたいだから、
難しいと思います。

体力や腕力もあり、知識も豊富で利用者を虐待せず心に寄り添える優しい人を求めていると思います。

ある意味面倒な施設そうなので、私なら
そういう施設は受けません。
アットホームな空間の施設に行きます。


No.2 2025/04/09 11:21
お礼

ありがとうございます。
ペーパー試験の内容は介護は全く関係なく、数学と国語の試験って感じでした。
その2教科を同時にその日に集まった応募者で受ける流れでした。
正直対策してなかったのであまり解けなかったです。
頭も良くないですし…

No.3 2025/04/09 11:57
匿名さん3 

老健あたりなら試験ないと思います。
私の時はそうでした。
面接のみでした。
万年人手不足って感じです。

No.4 2025/04/09 12:21
匿名さん4 ( ♀ )

採用人数に対して、応募者があまりに多かったのでふるいにかけるための試験だと思います。
介護の仕事するのに試験が出来たかどうかは、そんなに重要視されないと思う。おそらく、介護福祉士持ってたり、実務経験者が何人かいたから、そちらを優遇するのは仕方ないことだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧