職場で体育会系の人や排他的な考えの人に嫌われやすいです。 揉め事を避けるために…
職場で体育会系の人や排他的な考えの人に嫌われやすいです。
揉め事を避けるために当たり障りなく…な私の態度や私の平和主義な考えが気に食わないそうです。
気に入らない若い職員を皆さんでいじめていて、主さんも奴への精神的タコ殴りの会(嫌がらせ内容を決めるグループLINEがある?)においでよと言われたのですが断りました。
それ以降は主さんは偽善者、いじめダメゼッタイ正論製造マシーン(笑) と揶揄され、私も嫌われました。
前にいた職場では相性が合わない職員はいてもここまで嫌われる事はなかったので、よっぽど折り合いが悪いんだと思います。
もっと上の上司にこの状況を相談しても「上司に悩み相談する構ってちゃん(私)なんて誰からも好かれなくて当然。自分の事可愛いと思ってるんだろ。タチ悪いな。そんな弱い奴、誰だって好きじゃない。職場の色に染まらない奴はいらない。」と言われて怒らせてしまいました。
なぜこんなにも体育会系の人と相性が悪いのでしょうか?
私の平和主義な考えや弱そうな感じが鼻につくのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
相談するなら、上司ではなくパワハラモラハラ相談出来る部署。
今は、嫌がらせに関しては、会社でも相談出来る部署があると思うので、
上司ではなく、そちらで証拠を持って相談。
上司のその見下した発言は、会話録音してますか?
それセクハラとパワハラ。
嫌がらせを言われた場合は、会話録音しておくのがいいよ。
気に入らない人に嫌がらせをするライングループ?
なんじゃそりゃ笑。陰険すぎて怖いわ。リンチみたいですね
体育会系ってそんなにネチネチしてましたっけ。
この世は天界人と魔界人が居る所ですから
変な色に染まらなくていいです。
それはそいつらが悪いことをしている自覚があるからでしょうね。
その悪いことを上司やその上の方に報告されたら困るから、あなたを引き入れたいだけでしょう。
でもあなたが言う事を聞かないからあなたを攻撃しだしたってことですね。
しかも相談した上司も同じ穴の狢であり、そのまた上の方に報告されたら、管理能力・指導能力を問われるので困るから、あなたにそう言ってるんだと思いますよ。
その職場は健全ではないので、もっと上に相談するか、転職するかした方がいいかと思いますけどね…。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧