回答3 + お礼1 HIT数 102 あ+ あ-
匿名さん 2025/04/13 11:53(更新日時)
良い意味でを付ければ何を言ってもOKですか? 良い意味でお前気持ち悪いね 良い意味でお前息くさいね 良い意味でお前貧乏人だね 一応何か言われても、いや良い意味でだよ。と弁解は出来る
タグ
No.1 2025/04/13 07:52 お姉さん1
使い方が違います。 息臭いとかが、逃げようがない中傷だからだめかと。 良い意味でバカ バカって色々ある。 馬鹿になれる人はある意味かしこいこともある。 息臭いのはある意味いい匂いにはならない
No.2 2025/04/13 07:53 お姉さん1
わかりやすく言うと 裏返せばいい意味にもなり得る」という条件が必要です
No.3 2025/04/13 09:33 お礼
>> 1 使い方が違います。 息臭いとかが、逃げようがない中傷だからだめかと。 良い意味でバカ バカって色々ある。 馬鹿になれる人はある意… 息くさいけどある人にとっては良い匂いになり得るって解釈はどうですか?
No.4 2025/04/13 11:53 お姉さん1
でもあなたにとっては臭いから中傷ですよね。
この悩みに投稿する
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(32139)
家庭・家族の悩み(8796)
職場・仕事の悩み(10411)
恋愛/30才以上の悩み(6107)
恋愛/29才以下の悩み(8059)
恋愛/17才以下の悩み(4071)
50才以上の悩み全般(1519)
身体の悩み(5383)
育児の悩み(1969)
性の悩み(5050)
お金の悩み(1828)
介護の悩み(353)
友人の悩み(3552)
学校の悩み(3547)
その他の悩み(13722)
質問(33199)
おしゃべり(11138)
つぶやき(34143)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報