良い意味でを付ければ何を言ってもOKですか? 良い意味でお前気持ち悪いね …

回答3 + お礼1 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/13 11:53(更新日時)

良い意味でを付ければ何を言ってもOKですか?

良い意味でお前気持ち悪いね
良い意味でお前息くさいね
良い意味でお前貧乏人だね

一応何か言われても、いや良い意味でだよ。と弁解は出来る

No.4278872 2025/04/13 07:46(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/13 07:52
お姉さん1 

使い方が違います。
息臭いとかが、逃げようがない中傷だからだめかと。

良い意味でバカ
バカって色々ある。
馬鹿になれる人はある意味かしこいこともある。

息臭いのはある意味いい匂いにはならない

No.2 2025/04/13 07:53
お姉さん1 

わかりやすく言うと

裏返せばいい意味にもなり得る」という条件が必要です

No.3 2025/04/13 09:33
お礼

>> 1 使い方が違います。 息臭いとかが、逃げようがない中傷だからだめかと。 良い意味でバカ バカって色々ある。 馬鹿になれる人はある意… 息くさいけどある人にとっては良い匂いになり得るって解釈はどうですか?

No.4 2025/04/13 11:53
お姉さん1 

でもあなたにとっては臭いから中傷ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧