注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

一人暮らしの人にお聞きします

回答4 + お礼4 HIT数 743 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/08/02 17:25(更新日時)

一人暮らし用のマンションに住んでて、家賃のぞいて水道光熱費って幾らぐらいかかりますか❓
あと食費は自分で作るとしたらどれくらいでしょうか❓

No.427942 07/08/02 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/02 15:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

水道代が1300円で電気代が1600円で自炊だと15000円位です🌠

No.2 07/08/02 15:52
お礼

>> 1 ①さんありがとうございます😃
そのぐらいならいいですね。ガス代はないのでしょうか❓

No.3 07/08/02 16:29
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

①さんはかなりの生活上手🎵
私もかなり意識して節約してますが、
水道 2000円
電気 1800円
ガス 1500円
とかです。
電気代とガス代は3000~5000円とか普通に使うとすぐに高くなっちゃいますよ😱
とくに自炊されるなら、ガス代は気をつけた方がいいですね。
 
光熱費は1万円以内に抑えるのがよいと思います。

No.4 07/08/02 16:30
通行人4 ( 20代 ♂ )

ガス代はガスの種類によって違います。
プロパンだとけっこう高いです。

ちなみに私はプロパンガスで月に5千円~6千円ぐらいはかかります。

No.5 07/08/02 16:53
お礼

>> 3 ①さんはかなりの生活上手🎵 私もかなり意識して節約してますが、 水道 2000円 電気 1800円 ガス 1500円 とかです。 電気代とガ… ありがとうございます😃
③さんも節約上手ですね。5、6千円に抑えるなんて😱凄いと思います。
1、2万ぐらいかなーと思ってたので💦
私も見習って節約します。
よければどのようにしてるか教えて下さい🙇

No.6 07/08/02 17:00
お礼

>> 4 ガス代はガスの種類によって違います。 プロパンだとけっこう高いです。 ちなみに私はプロパンガスで月に5千円~6千円ぐらいはかかります。 そんなにかかるんですかぁ😩
一人暮らしって厳しいですね。
貯金もしたいと思ってるので、なんとかその辺を節約出来ないかと思って、まだ住むとこ決めてないので、その辺も考えながら決めたいと思います。
プロパンは高い…📝っときます。

No.7 07/08/02 17:09
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は裏技があるんで(笑)
なんと…
飲食店で働いているので、まかない付きなんです(笑)
調理師なんですが、店が11時閉店なので家にいる時間が短く、食費、電気代はあまりかかない。
ガスもほとんど風呂に使うくらいなので…💧
 
なので①さんはとてもすごいと思いました。

No.8 07/08/02 17:25
お礼

>> 7 そうなんですか。いいですね😃
頑張ってらっしゃるんですね。
確かに🏠にいる時間を短くするとかからないかも…無理です😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧