注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

育児休業後の退職

回答3 + お礼3 HIT数 1318 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/08/03 10:45(更新日時)

育児休業後に自己理由で復職せず退職した場合、失業保険って貰えるのでしょうか?
経験ある方いらっしゃいますか?

No.427997 07/08/02 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/02 15:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

貰えませんよ

No.2 07/08/02 16:39
お礼

>> 1 ありがとうございました。
自分なりに調べてみたのですが、よくわからなくて、多分どっちかしか貰えないんだろうなとは思ったのですが、確信がなくて…。
お陰でスッキリしました🙇

No.3 07/08/02 16:45
通行人3 ( 30代 ♀ )

理由はなんですか?私は保育園がいっぱいで入れないからという理由で辞めて失業保険手続き出来ましたよ。
その理由なら育児休暇延長出来ると言われたけど、辞めたかったので…

No.4 07/08/02 17:15
お礼

えっ?!お子さんが一歳になるまで育児休暇取った後で失業保険貰えたんですか?

私の場合は育児休暇明けて三ヶ月くらいで主人の転勤がありそうなんです。
中途半端に復職しても職場に迷惑かけるので、退職しようかと…。
レスありがとうございました。

No.5 07/08/02 20:32
通行人5 ( ♀ )

やめる理由が家庭内にある主さんは無理です。

No.6 07/08/03 10:45
お礼

>> 5 なるほど、自己理由じゃなければ、産休後でも貰える場合があるんですね。
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧