注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

疎ましいなら…

回答5 + お礼5 HIT数 900 あ+ あ-

ソウルビート( 32 ♀ COS1w )
07/08/03 18:25(更新日時)

苦しい……息苦しくなりました…何処に居ても気が抜けず、落ち着く居場所が有りません…自分は何処…?!
腫れ物に触る様に接してくるなら…
また、疎ましがられる位なら、話しかけてくれなくて良い…😢


…この場から消えたい…。

No.428172 07/08/02 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/02 23:32
通行人1 ( ♂ )

本当に疎ましがられてるんでしょうか😃?

あなたは自分をさらけ出してますか?
さらけ出せない性格なんでしょうか?


気を緩められる場は絶対必要だと思います。
人でもいいと思います。

あなたが普段は出さない姿を出せる場です。

それがないんですか?

No.2 07/08/02 23:39
silverfox ( 20代 ♂ e3qrc )

ソウルビートさん。
何度かスレを拝見しています。

私でよければ、詳しく今の現状などお話していただけませんか?

No.3 07/08/03 02:42
キャスバル ( 20代 ♂ ciyrc )

思い込みが 激しい事 ありませんか 自分が変わらないと 周りも変わりません

No.4 07/08/03 06:19
お礼

通行人1さん レス有難うございます。
職場環境の中では、本音はさらけ出せません…
それ故に悩んでいます…。

No.5 07/08/03 15:16
通行人1 ( ♂ )

職場の人達とは打ち解け合えてないんですね💧。
なかなかプライベートまで仲良くなりにくいんでしょうか?

友達関係もあまりないんでしょうか?


実際私なんかも同じですよ😃💧
ぶっちゃけた話ってなかなかできないですよね❗

私の場合はやっぱりいわゆる「墓場ネタ」というのは持ったまま。秘めたままにしてます。
言うこともないなと思ってますし。

ただ、かる~くからでいいんで、自分をさらけ出してみませんか?
逆に、ある人の違った面を見れたらうれしくないですか😃?
それもあなたの前でだけとか。
「あ~、この人は自分に打ち解けてくれてる」って。私はそう思いますよ😃。

居場所ってそうやって作っていくもんじゃないでしょうか😃?

でも❗
たまにはさらけ出す人を間違えることもあります。なんかその人だけに打ち明けたことを他の人が知ってたり😃💧。
それは勉強ですね!

だんだん信用できるな~って人が誰かわかってきます。
その人の前ではなんでも話せるんで楽になります😃。居心地いいですよ😁。
それが居場所って言うんじゃないでしょうか?

No.6 07/08/03 16:21
お礼

silver foxさん レス有難うございます。返事が遅れてすみません…職場環境、二人暮らしの寮生活、割に合わない仕事…で ストレス抱えてしんどくなっています…。
最終的には 辞める意思を固めています…。

No.7 07/08/03 16:23
お礼

キャスバルさん レス有難うございます。そうかも知れませんね…😔

No.8 07/08/03 16:30
お礼

通行人1さん レス有難うございます。丁寧にお答え下さり、嬉しく思います…
ただ……自分の場合、さらけ出せるまでに時間を要し 更には疑い深い為に 人と距離置いて、単独行動派です…なので、プライベートも職場も同じっていうのは、しんどく感じています😫

No.9 07/08/03 17:47
通行人1 ( ♂ )

私も仕事とプライベートはわけてますよ😃。
でないと主さんと同じでしんどくなりますから💧

プライベートは好きな人と一緒にいるか、私は一人でも気楽に時間つぶせてしまいます!
楽ですよね😃

今の寮の生活は私でもいやかもわかりません💧。
完全に一人になれる時間がないと息が詰まってしまいますよね💨


主さんが会社をやめたがってる気持ちはよくわかります😃。
いいんじゃないでしょうか?
今までの経験は絶対無駄になることはないし❗
まだまだこれからですよね😁!
肌に合う職場、人間関係って必ず見つかると思いますよ!

起きてる間の半分は職場に居るんですから。
少しでも居心地いいほうがいいですよね😃!

応援してます💪

No.10 07/08/03 18:25
お礼

通行人1さん 再レス有難うございます🙇

通行人1さんの様に 一人でも理解を示してくれる方が居てくれて、投稿した甲斐が有りました…

二人暮らしの寮生活では 壁一枚隔てただけの、隣の子の部屋なので音や会話が筒抜けで気を遣います😔

あまりのしんどさに 所長に相談したところ、支店長に話する事になりましたが 忙しいらしく、いつになるか分かりませんが、譲歩出来ないところなので、辞める決意でいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧