3人組の付き合い方について。 高3女子です。 私は学校で2人の女友達とい…
3人組の付き合い方について。
高3女子です。
私は学校で2人の女友達といつも一緒に行動しています。仲良くなったのは二年生の時に、親友と仲違いした私を優しく受け入れてくれたのがその2人です。それぞれA、Bとします。
今に至るまでの過程をザッと書くと
①A Bは元々2人で仲が良く。私はAと元々交流があったため、 Bとも仲良くなるために積極的に関わった。
②いつのまにかBに依存されていて、Aが私に嫉妬して少し冷たくなる。
③高2が終わる頃には3人で程よい距離感を掴めるようになった。(Bは私に依存したまま。なんなら束縛したり面倒なことが増えた)
④高3のクラス替えで2と1で分かれた。1は私。
⑤2人と距離ができてしまうのかな…と思ったらAがBを連れて頻繁に教室に来るようになる。
⑥Aが「Bと何話せばいいか分からんくなった。気まずい。主と話す方が楽だし楽しい」突然そう言い出しました。
Aは友人関係は狭く深く。あと割とサバサバしてます。
Bは色んな人のところをグルグル行ってたけど、私と話し始めてからは私にべったりになりました。
なんでこうなったんだろうってめちゃくちゃ悩んでます。側から見て私は今後どう対応すべきか良かったらアドバイスください。
タグ
No.4282589 2025/04/19 12:15(悩み投稿日時)
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧