注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

至急🆘オムツかぶれ‼

回答12 + お礼3 HIT数 6295 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/08/02 01:29(更新日時)

もうすぐ10ヶ月になる👶です。昨日から急にオムツかぶれなのかおまたが赤くなってしまってます💧普段はかかりつけの病院で処方してもらっている軟膏をまめにぬっているので、ここまで赤くなったのは初めてです。ちょうど薬が切れてしまい、病院もあと1週間は休診です💧薬局とかでオムツかぶれに効く薬とか買えますかね?あと薬がない場合、どんなことしてあげたら治してあげられますか?経験談でもかまいませんので是非教えてください!お願いします。

No.428347 07/07/31 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/31 22:30
匿名希望1 ( ♀ )

お尻を洗面器のお湯で洗ってあげてよく乾かしてまめにオムツを変えます❗乾かすときはドライヤーの冷風がよいですよ🎆シッカロールなどのパウダー類は逆効果ですね😔

No.2 07/07/31 22:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

オムツを替える時に洗面器にお湯を用意して➡少しお尻をつけながら洗ってあげる➡よく乾かすの繰り返しをしていたら
良くなりましたヨ👶✨

ちょっとわかりずらくてスミマセン😃💦

オムツはメリ-ズがよかったです🐤

No.3 07/08/01 10:17
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も よく洗って乾かしてあげると いいと 思います 薬局の薬は 肌に あわない場合が あるので あまり オススメ出来ません

No.4 07/08/01 14:18
通行人4 ( 30代 ♀ )

うちもオムツかぶれで、おまたが赤くなってました。
やはり、清潔・乾燥が大事です☝
我が家では💩は座浴して、あと緑茶がいいと聞いたので、コットンを浸して拭いたりしてました。
今では痒がったりしなくなりましたよ。
ちなみに、うちはパンパース以外はかぶれます😭

No.5 07/08/01 15:41
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私は百均で、よくお好み焼き屋さんにあるマヨネーズを入れてあるやつ、わかりますか?あれを買ってきて、オムツをかえるときに、その容器にぬるま湯をいれてお尻にかけてあげて、十分乾かしてあげてます☺☺

No.6 07/08/01 16:50
通行人6 ( ♀ )

うちもやっぱり皆さんと同じです!薬局の薬は逆効果かもしれないので病院に行くまではマメに洗ったらいいと思います

No.7 07/08/01 17:00
お助け人7 ( 20代 ♂ )

おしり洗う水を日本茶か麦茶に変えてみて下さい😊
私の知識ではなく妻の知識ですが,おしりとか局部がかぶれた場合,お茶で洗うとビックリする位すぐ治りますよ☝
うちの子はしょっちゅうかぶれてましたが😥毎回1日かからずに治ってました😊
是非お試しを☝病院いらなくなります(かぶれだけね(笑)

No.8 07/08/01 17:29
通行人8 ( 30代 ♀ )

いつものオムツカブレの薬が効かずに悪化したのならカンジタ菌が原因かも!?だとしたら、オムツカブレの薬はNGです!小児科でも見てくれますよ。オムツカブレの薬を塗ってもダメだった事、きちんと話して下さいね。
あとは、皆さんがおっしゃる様に、清潔にしてあげて下さい。

No.9 07/08/01 19:42
四人の子の母 ( 20代 ♀ uHhrc )

昔の方の知恵でオムツかぶれには緑茶が最適です。緑茶には殺菌作用があるので是非お試しを!10ヶ月でしたらパンツ(トレーニングではなく薄いパンツ)をはかしてみたらどうでしょう?

No.10 07/08/01 20:39
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

まず、お尻拭きで拭くのを止めてください🙅
その代わりにお湯で薄めたお茶(番茶、緑茶、紅茶など)にガーゼ(清浄綿でも👌)を浸して拭き、よく乾かしてからオムツを付けると良いですよ👌
うちは通常お尻拭きを使ってますが、かぶれてきたらこの方法です👍
お茶は殺菌作用があるし、害もなく、拭き上がりがサッパリサラサラで気持ち良いですよ😃
レスを見て結構メジャーな方法だった事を知って驚きました😲何だか嬉しいです⤴

No.11 07/08/01 23:19
ママちゃん ( 20代 ♀ Sll6w )

サトウ製薬のポリベビーっていう塗り薬がよく効きますよ😉 うちの子もかぶれやすいので愛用してます。あとはまめにオムツを替えていれば自然に治ると思います。オムツ替えの後お尻を乾かすのも大事ですよ

No.12 07/08/01 23:49
匿名希望12 ( ♀ )

私は百均でソースボトル?(食器用洗剤入れみたいなの)に、ぬるま湯を入れて汚れたお尻にかけて洗ってあげてます。そのあとに市販のおしりふきで拭いて少し乾かします。ちょうどウォシュレット風。 月齢が大きくなってきたらひょっとしたら、こそばゆいかも。

No.13 07/08/02 01:14
お礼

😲😲😲😲😲😲😲💦💦💦み、みなさん‼沢山のレスありがとうございます‼
スレを立ててから👶の後追いが物凄く😭、1m離れただけで大泣きされる日が続いていて、なかなか見に来れずお礼が出来ず申し訳なかったです💦
本当にすみません💦

みなさんのアドバイス読ませていただきました。一番はきちんと乾かしていなかったことが原因かなと思いました。
あとは早速緑茶、試してみます☝
あとおしりふきではなく、ぬるま湯(上記の緑茶含め)で手で流してあげるのが良いのがよくわかったのですが、みなさんその時って👶の服はどうしてますか?
うちの👶、桶とかにおしりだけチャポンとすると何故だか大泣きなんです💦
なので立たせて、まずシャワーで軽く流して、その後みなさんのアドバイスのようにガーゼとか容器に入れたのとかできれいにしてあげて…と思ったのですが。

No.14 07/08/02 01:21
お礼

>> 8 いつものオムツカブレの薬が効かずに悪化したのならカンジタ菌が原因かも!?だとしたら、オムツカブレの薬はNGです!小児科でも見てくれますよ。オ… 今回はオムツかぶれになっていなくて突然なってしまったから薬ぬらなきゃ~と思ったら丁度切れていたので、おそらく菌ではなさそうです。
もし菌だったら薬は逆効果なんですね。
これを機に薬に頼らない“オムツかぶれ知らず”を目指そうかなと思いました😊

No.15 07/08/02 01:29
お礼

>> 9 昔の方の知恵でオムツかぶれには緑茶が最適です。緑茶には殺菌作用があるので是非お試しを!10ヶ月でしたらパンツ(トレーニングではなく薄いパンツ… すみません、パンツのことなのですが、今メリーズのハイハイ用のパンツ型オムツMサイズを使っているのですが、これとは違うものでしょうか?
実はうちの子はちびっこで、発育曲線の1番下ギリギリ、体重で言うと今7kgちょっとなんです。
なのでなかなか小さいサイズのパンツもなくて…
今使っているものであっていれば良いのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧