賃貸物件に住んでいます、そんな物件の住人の中にはハトに餌やりをしている住人がいま…
賃貸物件に住んでいます、そんな物件の住人の中にはハトに餌やりをしている住人がいます
下の部屋の住人です、ご自分のベランダにお皿を置いて餌を置いているんですね
今度はハトマネでもされていられるのか、
お隣の住人は敷地内へとばらまくのです
敷地内駐車場となっておりそこへご自分で餌をまくのです
前々からハトが毎日多かったでしたが最近では
カラスがやってくるのですね
スズメも多く、時々こちらの2階のベランダにはハトの糞がついている事もあります
よくテレビでハトに餌やりする人もいたりというニュースがありましたね
そこまでは酷くなくても積み重ねで段々酷くなるんじゃ無いかと懸念しています
下の住人二部屋の方が餌やりをされるのようになったのでかなりの鳥が物件にあつまっています
こういった事を管理会社などにつげてもよいものなのでしょうか
ハトにかわいそうで餌を上げる気持ちもわかりますけども、いづれ増えてくるんじゃないかと懸念しています
毎日ハトがうるさい、すねもうるさい
カラスも怖い
ずっと我慢して見てきましたがやはり管理会社に言うのがよいものなのでしょうか
こちらはハトに餌やり人が居ないときなどに時々駐車場にばらまいた餌を放棄などではいたりもしていましたが
餌がなければ鳥はきませんでしたから
でも又まいてあるのでやはり管理会社に注意してもらいたいですね
タグ
No.4283472 2025/04/20 16:04(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧