注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

メールの返信時間!!

回答3 + お礼1 HIT数 808 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/03/22 19:20(更新日時)

みなさんは好きな人にメールする時、早めに返信するようにしてるか何打とうか考えすぎて返事遅れるかどっちですか?私は慎重派で返信遅いです。でもそれって相手にとっては返信遅いから嫌われてる?とかなりそうで怖いなぁ…。友達になら早いんですけどね。

タグ

No.42835 06/03/22 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/22 01:14
アヒル隊長 ( 20代 ♂ 9vyb )

ん~(;^_^A内容によりけりです。
同棲彼女が難聴者だからお互いバラバラに入るとき…
例えばどっちかが非番でもう片方がバイトにでてるときなどは、メールで会話するから…挨拶や簡単な答えをうながすような内容なら
返信は早いです。
逆に難しい内容だと足りない脳みそをフル回転させるから…時間かかります。
彼女は単に答えを求めただけでも
メールだけでの会話だとどうしても感情の行き違いがあって俺が深く考えてしまいがち(^_^;
これは一緒にいたときに手話で聞かれたことですが
『耳が聞こえるってどんな感じ?』
これをもしメールで聞かれたら…あらぬことを考えて深く深く、悩みますね…。これは直に聞かれたから自分なりに答えれたけど…。

No.2 06/03/22 01:31
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

私は急いでしまいます(^_^;)手は震えるし…(T_T)
しかし、私の気になる人は返事がゆっくりなんです。正直、嫌われてるかなぁと思ったりします。救いは絵文字がたくさん使われていることでしょうか。
主さんも時間がかかる分、絵文字や顔文字で明るい雰囲気にしたらいいと思います(^o^)それだけで違いますよ♪

No.3 06/03/22 11:29
通行人3 ( 20代 ♂ )

思うかも☆他に俺以外にメールしてる奴いるんかなとか!!俺実際今気になってる女の子が返事遅いからきになっちゃう。
10分以内なら早って思うけど30分近く返事ないとなしたんだべとか思う☆

No.4 06/03/22 19:20
お礼

そうですよね。好感度下げないためにも早く打たなきゃですね☆私の好きな人も時には1時間以上経ってから返信来る時があるので、お風呂かな?今携帯見れないのかな?と勝手に考えてしまいます↓ちょっと凹みます。レスありがとうございましたっ☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧