注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

創価への苦情って…💧⁉

回答12 + お礼3 HIT数 1987 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/08/03 08:06(更新日時)

宗教はなんでもいいんです‼
人それぞれ信じるものは違いますから‼
個人の自由だから‼

ただ…選挙のたびに連絡くるのは正直どうなんでしょう…他宗教でもしつこいところあるんだと思いますが…創価学会(選挙時)は度を越しています‼
いくら親友でも選挙のたびに毎回「送り迎えするから○○さんに入れて~」って…💧

それがあるだけで毎回嫌になります。今回は夢にまで出てきて😱

創価が嫌だとかではなく選挙のたびに連絡されるのは迷惑きわまりない💧
選挙違反にはならないのでしょうがなんとかこの事だけは伝えたいんですが…
といっても親友に言ったところで他の知り合いから連絡きたり…やはりトップに苦情として伝えたいのですがその場合どこに連絡すれば良いのでしょうか⁉
※正直仕返しが怖いですが万が一もう限界に達した場合に

余談:一番儲かるビジネスは宗教ですね~💧

⚠‼個人の宗教を否定しているわけではありません‼

No.428433 07/07/31 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/31 23:29
匿名希望1 ( ♀ )

確かに、選挙に付いてこられるのは鬱陶しいですね。事前に不在者投票に行っておき、当日「もう済ませたから」と断ったらどうでしょう。

No.2 07/08/01 00:09
通行人2 ( ♀ )

恨まれると今の主さまの状況よりさらに厄介な事になりかねないのでここは「投票しましたよ✨」とか「送り迎えしてくれなくてもちゃんと投票します」と言ってサラリとかわしとくのが一番かと💦
もちろん本当に投票するかどうかは主さんの自由でいいと思います⤴

No.3 07/08/01 00:32
お礼

やはりそれしか方法はないのでしょうか😠

自分は、宗教が嫌とかではなく理解はしているのですが…

あの(選挙時)連絡だけは何とかならないんです…よね…きっと💧
今回は夢にまで出てきて正直そんな夢を見た自分にびびりました💧

その友達は大好きだし大事な人なのですが…連絡だけは少し勘弁を🙏…と本人に伝えられません。

こちらをご覧になっている方で不愉快にさせてしまったら申し訳ありません💦
ただこーゆ人もいるんだ~ぐらいで気持ちを察して頂ければ幸いです🙇

No.4 07/08/01 00:53
通行人4 

確かに選挙の度にお願いされるのは辛いですよね😫
けど、周りに迷惑掛けてると言う事に気付かないぐらい必死になってる人間に何を言っても無駄だから私はいつも留守電でその関係の人間の電話は無視します🙈
ちなみに、戸別訪問で〇〇党の〇〇さんに投票をお願いと言うのは選挙違反になるので、録音などをして通報が一番👮

No.6 07/08/01 02:31
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私なんて、中学の頃に、陰で私のこと言ってたやつからこの前、〇〇党お願いできるかなぁ?って初めて電話きましたよ。ありえん。自分がしたこと忘れてるんだもん。まじでうざかった。

No.7 07/08/01 04:08
通行人7 

5さんは、学会員ですか?上からの命令でしょうけど、ナンとかなりませんかね?傍から見て異常だし迷惑している者が大勢います。だからこのようなスレが目立つんですよ。

No.8 07/08/01 05:17
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

マジで学会員って選挙活動で一般の友達どんどん失ってんじゃないの。
別にいいけどさ。
今回の選挙結果は創価党はボコボコだったね。
ほんとスカっとしたし、いい酒が飲めた。
今後も悪の組織、創価学会の手先が政界に進出しないように選挙行かないと、と思いました!

No.9 07/08/01 06:16
通行人9 

連絡先は知りませんが…私も1さんや2さんに同意見です。

学会員っていう前に、主さんのお友達ですしね…。うまくかわす以外にないかなと。

多分上の方に苦情を訴えてもあまり意味がないと思いますよ。

No.10 07/08/01 07:42
匿名希望10 ( 30代 ♂ )

皆さん、何か根本的な間違いが有りますよ。創価学会を宗教団体と考えるから対等に相手してしまうんでしょ?あれは、日本の法律の盲点を付いたネズミ構なんですから、勧誘・電話は当たり前と考えてはいかがでしょうか?
学会員さん。反論するなら、私はこのサイトで何度も書いてますが、アフリカの飢餓難民・国内の路上生活者への宗教的保護活動してから書いてね~。

No.11 07/08/01 07:57
お礼

>> 9 連絡先は知りませんが…私も1さんや2さんに同意見です。 学会員っていう前に、主さんのお友達ですしね…。うまくかわす以外にないかなと。 多… やはりスルーしかないですよね💧

実はすでに創価の友達一名とは縁が切れた…ようですし😂

選挙の事で縁が切れるなんて…なんだそりゃ。。だから親友と縁が切れるのは怖い、けど今後死ぬまで選挙の度に悩むのも嫌…と矛盾しているんですが💧
もう選挙さえなければ…と思ってしまいます💦私にとっては年金問題等も重要ですがそれ以前にこの選挙時連絡を禁止してほしいものです。。

レスを頂いたみなさまありがとうございました✨私なりにネットで調べたもののいまいち記載されてなく、だからと言って親友に直接言えず、もしかしたら誰か知っているのでは⁉と思いスレさせて頂いた次第です。

きっと他の国でもそれぞれ宗教の問題はあると思いますが…私はこの国にいる限り一生困るんだろうなぁ~😂ということで頑張ります✨

No.12 07/08/01 12:21
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

私の家にも,母の昔の同級生から毎回かかってくるようです…特に仲良くもなかったらしいですが💧
入れてくれって言われたら『はいはいわかりました😃』と嘘言ってサラッと済ますのが良いらしいです。
一回『だ~れがあんたのとこなんか入れるかボケ!!』と言ってみたいと母はいつも言ってます💧笑

No.13 07/08/01 12:22
匿名希望12 ( 10代 ♀ )

私の家にも,母の昔の同級生から毎回かかってくるようです…特に仲良くもなかったらしいですが💧入れてくれって言われたら『はいはいわかりました😃』と嘘言ってサラッと済ますのが良いらしいです。一回『だ~れがあんたのとこなんか入れるかボケ!!』と言ってみたいと母はいつも言ってます💧笑

No.14 07/08/01 22:04
通行人14 ( 40代 ♀ )

私、主さんにお礼を言いたい。よくぞこのスレ立ててくれました✌本当に学会員の方に参ってます。家は電話も来るけど直接自宅へ頼みに来る。特別仲良しでもなかった同級生が。連絡もなく選挙になるといきなり😥あれ何であんなこと出来るんでしょう。参ります。だから今回の選挙は私も内心スカッとしました。

No.15 07/08/03 08:06
お礼

限界に達したら…

今度は創価の子に
「○○さんに入れて」と逆に言ってみようかな~

自分の時だけ言ってきて、あなただって言われたら困るでしょ⁉⁉

…と💧
人の痛み(迷惑行為)がわからない人が政治家になってみんなを幸せになんてできるわけないもの…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧