クレジットカードを無くしたんですが、オペレーターに電話したのにAIの対応になりま…

回答8 + お礼7 HIT数 90 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/23 12:11(更新日時)

クレジットカードを無くしたんですが、オペレーターに電話したのにAIの対応になりました
どう思いますか?
私はやっぱりオペレーターに電話して人間と話したいです
その方が不安じゃなくなるので
メールとかも来ましたが不安は新しいカードが届くまで取り除けないです
皆さんはオペレーターでもAIでもどっちでもいいですか?

タグ

No.4285118 2025/04/23 09:23(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/23 09:30
匿名さん1 

しっかり手続きしてくれるならAIでも良いと思ってます
結局オペレーターの大半は人手不足で委託会社、派遣とかに任せたりするだけですから中には頼りない対応の担当に当たってしまったり中々繋がらなかったりしてイライラしたりカスハラ加害者扱いされても嫌ですから、それなら別にAIでも良いと割り切っています。別に長話したい訳でもないし

No.2 2025/04/23 09:30
匿名さん2 

カード紛失届、一時利用停止、新規カード発行…と必要な手続きがスムーズに済んでいるなら問題ないのでは

No.3 2025/04/23 09:35
お礼

>> 2 問題ないですが本当に止まってるか不正利用されてないか不安になります

No.4 2025/04/23 09:35
お礼

>> 1 しっかり手続きしてくれるならAIでも良いと思ってます 結局オペレーターの大半は人手不足で委託会社、派遣とかに任せたりするだけですから中には… ありがとうございます
そういう時代だから仕方ないですかね?

No.5 2025/04/23 09:43
匿名さん5 

解約手続きするのにナビダイヤルでクソ高い通話料取られながら40分待たされるとかクソ過ぎるのでAI大歓迎です。

No.6 2025/04/23 09:43
匿名さん2 

不安なのは理解できるが、新規発行された時点で他人の利用は無いのであって、それ以前の不正利用が心配なら請求内容に間違いがないか当面の間チェックすれば済む話では

No.7 2025/04/23 09:49
匿名さん7 

クレジットカードそのものの問題になるので持たないって手もあると思う

No.8 2025/04/23 09:53
匿名さん2 

もし身に覚えのない請求があれば即日カード会社へ連絡すればよい

不正利用分を支払う義務はない

不正利用の被害者はあくまでカード会社であり、カード記名者(主)ではないと覚えておけばよろしい

どのような場合も落ち着いて対処すれば僅かな時間と精神的余裕が削られることはあっても金銭的被害はほぼ皆無なので、必要以上に怯えることはない

No.9 2025/04/23 10:15
匿名さん9 ( 50代 ♂ )

こちらが困ってる時は人間に対応してもらいたい
こんな可能性があります
こういう事に注意して下さい
と人間味のある返事がほしい

No.10 2025/04/23 11:54
お礼

>> 7 クレジットカードそのものの問題になるので持たないって手もあると思う ポイント貯めるために持ってます
げんきんじゃそんなんで

No.11 2025/04/23 11:55
お礼

>> 6 不安なのは理解できるが、新規発行された時点で他人の利用は無いのであって、それ以前の不正利用が心配なら請求内容に間違いがないか当面の間チェック… そうですけど、もしもこちらに支払いとかになったらどうしようかなと

No.12 2025/04/23 11:55
お礼

>> 5 解約手続きするのにナビダイヤルでクソ高い通話料取られながら40分待たされるとかクソ過ぎるのでAI大歓迎です。 ナビダイヤル繋げてもAIにかかったんでそれなら最初からネットで解約したらよかったですね

No.13 2025/04/23 11:56
お礼

>> 8 もし身に覚えのない請求があれば即日カード会社へ連絡すればよい 不正利用分を支払う義務はない 不正利用の被害者はあくまでカード会社… こちらが払うことはないんですか?
使ってないってどうやって証明するんですか?

No.14 2025/04/23 11:58
匿名さん14 

人工知能の場合、定型分に対しての対応はできるみたいだけど、

そこから少しでも外れると、理解が及ばないらしいね。

人工知能と言う機械だから、しょうがないけどね・・・。(〜〜:

No.15 2025/04/23 12:11
お礼

>> 14 困りますよね
人手不足だから仕方ないかもですが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧