旦那と家事分担どうしてますか? ①初めは全くやらなかったが、途中から手伝うよう…
旦那と家事分担どうしてますか?
①初めは全くやらなかったが、途中から手伝うようになった
②最初は結構手伝ってくれていたが、途中から全くやらなくなった
①、②だったらどっちがいいですか?
ちなみに、うちは、②です。①の旦那のほうがいいと思うようになってきました。
タグ
No.4285416 2025/04/23 20:19(悩み投稿日時)
旦那側ですが、私自身は①ですね。
昔は定時が24時みたいな働き方だったので家事は妻に丸投げでした。
長男の出産を機に少しずつご飯作ったり、買い物に行ったりするようになりました。
昔は、子供に手がかからなくなったら私も頑張るからと言ってくれてた妻でしたが、下の子が中学生になった現在、私の仕事が休みの日は家事全投げしてきます。なんだかなぁ。
私よりマメなので気付いた頃には洗濯も洗い物も終わってることがある。
料理は私の方がレパートリーが多いので私が作る方が多いですが休日は一緒に作ったりもします。
ただ、私はまだ子なしで
お互い正社員フルタイム共働き、年収も同等なので旦那からすればある意味対等なんだと思います。
子供ができたら変わる家庭もあるみたいなので、今後②に転ぶこともあるのかなぁと。
性格的にそんな事ないとは思っていますが、人間なんて絶対はないですからね、、笑
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧