女性はおば◯んになってはじめて男の気持ちや辛さが理解出来たって人はいますか? …
女性はおば◯んになってはじめて男の気持ちや辛さが理解出来たって人はいますか?
男は若い時から女性に身長を求められます。
身長170無いと無理、チビは無理、最低でも165、身長165も無いなんて男としてありえない、など平気で傷つくことを言われます。
身長なんて海外で500万くらいの手術を受けて、何ヶ月も仕事休んでリハビリしないと駄目で障害が残るかもしれません。実質不可能に近いです。
それでも女性からは人格否定のような発言をされます。
女性は恋愛や結婚において、若い時は無双状態だと思います。胸がどうとか言われますが、そんなの体目当ての男の発言だし、服着てたら胸なんてほとんどわからないし、大人の男性は女性の胸を見て会話をしていません。
実際胸が小さくても幸せな結婚をしている女性はたくさんいます。
ですが、男は身長で足切りされます。他に物凄い能力があれば違うかもですが、170無い男、どんなに小さくても165無いと何も見てもらえません。
これって女性の年齢に値にすると思います。
どうしようも無いのにやっぱり20代の女性が良いと見てもらえなかったり、35歳以上は興味ない、40歳なんてありえないと男に言われることもあると思います。
女性の皆さんどうですか?おば◯んになってやっと男の辛さ、選ばない足切りされる辛さがわかった人はいますか?
タグ
組織に住み着いてる御局おばはんは本当に世の有害物質。
おばはんほど組織を滅茶苦茶にして脚引っ張ってる存在はいない。
そんなおばはんの顔色うかがってるヘタレな男もクソだけど。
おばはんを排除しようとする男は良い男。
- 共感0
- ありがとうが届きました
おばはんになって、やっと周りの目を気にせず好きなこと楽しめるようになりました。若い時は自意識過剰気味で自分がやりたいことやれなかった。
変な勘違い男が寄ってこないので他人に警戒心持たなくて済むし、女性に嫉妬されないように気を遣わなくてもいいし、おばはんって快適で過ごしやすいなぁ〜と日々思っています。
大変さとか辛さとかってその人の個人の心の持ちようの問題で条件で普遍的に現れるものではないと私は思いますね。
- 共感1
- ありがとうが届きました
身長がどうとか言われますが、そんなの体目当ての女の発言だし、大人の女性は男性の背を見て会話をしていません。
実際背が小さくても幸せな結婚をしている男性はたくさんいます。
主の発言を変えてみました。どうですか?変ですか?私は全然変に思えません。
私は女なのに175cmの人間で、身長にコンプレックスがあるのは共感します。デカい女だと言われて傷ついた経験は沢山あります。好きな人よりデカいから自分を可愛く思えなかったし、昔の服は今よりサイズも豊富でなかったからアレンジやリメイクしないと可愛く着れませんでした。
おばはんになった今、他の方がおっしゃるように、好きなことをする自分を楽しんでいます。主は若いのかな?色々と苦労するだろうけど、苦難に負けずに大切にしてくれる人と出会えるといいね。
- 共感0
- ありがとうが届きました
>> 17
身長がどうとか言われますが、そんなの体目当ての女の発言だし、大人の女性は男性の背を見て会話をしていません。
実際背が小さくても幸せな結婚を…
>>身長がどうとか言われますが、そんなの体目当ての女の発言だし、大人の女性は男性の背を見て会話をしていません。
ここはやっぱりちょっと違和感がありますね。
体目当ての女性はほとんどいないし、お見合いパーティーでも結婚相談所でも相手の身長の足切りはあるんですよ。
それは女性が求めているからです。
それに女性は相手に人として良い人止まりかどうか、男として素敵と感じるかによって会話の際の態度も声のトーンも目線も全て変わりますからね。
スタートラインに立てるかは大事なんです。
その男を感じるかどうかの大きな要因に【身長】があるんですよ。
身長175ですか。羨ましい。
自分は身長高い女性好きです。
でも女性にとっては辛いんですね。
たしか身長175以上の女性は0.1%ですからね。ただ男は女性にあまり身長は求めないです。
でも女性が相手に求める身長のボーダーラインの170センチ未満の男性は42%もいます。165未満だと14%います。
これだけの男性が苦しんでいるわけです。
今は楽になりましたか。良かったです。
自分は35歳の今も苦しんでいます( ; ; )
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧