注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

お盆に大量帰還💧

回答5 + お礼5 HIT数 1299 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/07/31 21:12(更新日時)

初めまして☺💓
妊娠⑧ヶ月のマタママです😃✨
皆様のご意見頂きたくスレ立てさせて頂きました😃✨

もうすぐお盆ですよね💦❓
私の旦那は長男で旦那の実家で義父と義母と同級しています😊🎵
ご両親とは仲も良く問題なく過ごしているのですが、毎年お盆にたくさんの親戚がみえるんです😣💦
ざっと15人位…😃💧

そのうち小さな子供も4人いて私にも懐いているので抱っこせがまれたり喧嘩して「お姉ちゃ➰ん😭‼」など大変です😣💦
私はまだ一度しか親戚が来る機会に立ち会った事がないので今年のお盆が2度目になります💦
チビっ子達もいるし川に行こうと言う話もあるのですが正直お腹もおっきくなってきたし、最近よく張るのであまり乗り気ではありません💦
気疲れもしますし…💧
正直今年はお盆来ないでゆっくりさせてって感じです😢⤵
これはやっぱり私のワガママですよね💧❓
ご両親とも仲がイイので余計言い辛いです💦
何かイイアドバイス頂けないでしょうか😭💦❓

No.428754 07/07/31 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/31 02:24
通行人1 ( 40代 ♀ )

まずお義母さんに現在妊娠中だしまだ慣れていないので、お盆の接待の時にはあまり思うように出来ないかも知れないけどお願いしますと頼んでおく。旦那さんには、゙お前はいいから゙ ゙無理するな゙等の言葉をみんなのいる前でかけてくれるよう頼んでおく。子供を産んだ経験者なら妊婦さんを気遣うのは当然です。遊びに来る中の女性達がそれでも主さんの身体を気遣わなかったら、嘘も方便。お義母さんに、お腹が張って来てしまって‥と、ひと声かけて部屋に入って休みましょう。

No.2 07/07/31 02:29
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

うちは30人ぐらい来ます
子供もうようよいます
適当にしんどい振りして寝込んでおきましょう😃

No.3 07/07/31 02:33
お礼

>> 1 まずお義母さんに現在妊娠中だしまだ慣れていないので、お盆の接待の時にはあまり思うように出来ないかも知れないけどお願いしますと頼んでおく。旦那… レスありがとうございます😣💦
そうですね😃💦
まずは言ってみるしかないですね💪
ただ始めてたくさんの親戚に立ち会った時は妊娠初期でツワリ酷かったんで休んだりしてたんですが影で『あの子嫁に来た立場分かってナイ‼』など聞こえる様に言われてました😃💧
仕方ないのかも知れないけどあなたたちのチビっ子達私が面倒見てるんですけど💧って感じでした😂💧ワラ

No.4 07/07/31 02:39
お礼

>> 2 うちは30人ぐらい来ます 子供もうようよいます 適当にしんどい振りして寝込んでおきましょう😃 レスありがとうございます😣💦
ですね😃💦
無理してたらキリないですもんね😂💦

No.5 07/07/31 02:56
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

無理してお腹の子に何かあったら冗談じゃすまされないです😣私は18の時相手の母親にいじめられて相当精神的につらい中流産しました。妊娠を経験した女性なら分かるのが当たり前!気遣ってくれない様であれば旦那に言うか、はっきり義母に言って下さい。勇気がいるかもしれないけど、妊娠中の主さんが親戚中に気配りする必要はないよ!頑張って😣💪

No.6 07/07/31 07:32
匿名希望6 ( ♀ )

いくら頑張っても嫁だからやって当たり前!    どんなに努力し気を遣っても当たり前もしくはチョット できる嫁程度。     このチョットできる嫁をみんなの前で見せると今後の集まりがあった時はそれ以上期待されるし…      押しつけられるし😫💦……良い嫁になろうとしたら 後が大変なので(今の私)チョットずるく考えお義母さんに頼りさぼり気味が丁度いいよ。         😄お身体大切にね!

No.7 07/07/31 09:58
匿名希望7 ( ♀ )

妊娠中の親戚の集まりは辛いですよね…。すごく気を使うし。
私はつわりがひどくて、あまり動けずにいたら、義理母、義理妹、義理兄嫁に、子供が障害児なんじゃないかと言われ、その晩からひどい腹痛になり、病院にかかったら切迫早産になり、入院と言われました。
ストレスは大敵です。無理はせずに、どんと構えてて下さい。私はあれ以来、鬼嫁に変身致しました。誰にも負けません😤
ちなみに、ベビーは無事に予定日まで薬と絶対安静でもちました。めちゃくちゃ元気に育ってます😃
主さんもがんばって下さいね💪

No.8 07/07/31 21:07
お礼

>> 5 無理してお腹の子に何かあったら冗談じゃすまされないです😣私は18の時相手の母親にいじめられて相当精神的につらい中流産しました。妊娠を経験した… レスありがとうございます✨
ですね😂💦
無理してもイイ事ナイですもんね💧
流産て辛い思いされたんですね😢💦
心配して頂きありがとうございます🙇

No.9 07/07/31 21:11
お礼

>> 6 いくら頑張っても嫁だからやって当たり前!    どんなに努力し気を遣っても当たり前もしくはチョット できる嫁程度。     このチョットでき… レスありがとうございます✨
そうなんですよね💦
前回チビっ子の面倒見てた時も抱っこせがんだりされても親の方は止める気配なし😂💦
しかも最終的には休んでた私を見て『お姉さんの所行っといで‼』と言われるしまつ😣💦
もう少し遠慮してって感じでした😂💧

No.10 07/07/31 21:12
お礼

>> 7 妊娠中の親戚の集まりは辛いですよね…。すごく気を使うし。 私はつわりがひどくて、あまり動けずにいたら、義理母、義理妹、義理兄嫁に、子供が障害… レスありがとうございます✨
やっぱり強気が一番ですかね😲✨
私もはっきり言える様になりたいです😂💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧