注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

痩せてくのは何故

回答15 + お礼4 HIT数 2044 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
07/08/03 05:45(更新日時)

旦那が私と結婚してから(交際四年で去年デキ婚)痩せてきてます😨付き合い初めは170センチ63キロが今は55キロです😨食事量も運動量も変化なしです☝会社の人には「奥さん怖いの?うまくいってないの?ご飯作ってくれないの?」と心配してくるみたいです😢なんか病気?ストレス?同じもの食べてるのに私は太ってくのに…😨

No.428816 07/08/02 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/02 01:04
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ウチもでした💧義母にも「食べさせてる⁉」など言われました💦

No.2 07/08/02 01:17
エレキミクラス ( 40代 ♂ mdRpc )

断言は出来ませんがご主人の基礎代謝量が上がって来て寝ていても筋肉が脂肪を燃焼し続けていると考えられます。同じ食事、運動量でも筋肉が太くなると基礎代謝量が上がり痩せ易い体になる可能性が有ります。インナースキャンなどで日々の変化を分析する必要が有りますね!

No.3 07/08/02 06:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

結婚して主さんとお子様二人を守っていくことに、プレッシャーを感じているのかもしれませんよ😃
責任感の強い方なら可能性高いですよ😊

私も仕事量は変わらないのに、責任あるポジションを任されて、痩せたことあります。毎日緊張の連続、プレッシャーで食べても食べても太らない(笑)むしろ痩せました😁


あと、一緒に暮らすことでストレスがあるのかも。
義弟夫婦は4,5年付き合って結婚。一緒に暮らし始めた途端、お互い気を使いすぎたのか、全身じん麻疹に高熱と大変でした😱

暮らし始めってだらしないとこ見せないように、気を使うから😃
旦那さんも主さんに気を使って知らない間にストレスが溜ってるのかもしれませんね。

No.4 07/08/02 06:26
通行人4 

エレキミクラスさん…なんだかんだと首突っ込むけど口八丁止めようよ………💣


横レスすみません

旦那さまは結婚される前どんな食生活されてたんでしょうか?
もし独身でコンビニ弁当ばかり食べてたのなら、主さんと結婚して食生活で栄養がうまく取れるようになったか、全体的に食事のバランスが良くなって、身体が自然に体調のよい体重まで落ちたのでは?
あとはもとご実家での食事内容から主さんの作る食事内容に変わって、結果的に痩せる事になったのでは?
(肉食主だったのが野菜とるようになれば痩せますよね?)

…後はまさか病気とかじゃないですよね?(^^;

No.5 07/08/02 09:57
匿名希望5 ( ♀ )

うちの旦那も結婚して5年位は痩せていきましたが、
それから徐々に増えていきました。
今は結婚して10年、標準体重です。
痩せていく時は、義妹に『お兄ちゃん、また痩せたぁ😒』って言われて、嫌でした😭

No.6 07/08/02 10:43
通行人6 ( 30代 ♀ )

健康診断は会社で受けてますよね?

病気の中にも、食べても食べても痩せていく(代謝異常)のがありますので、あまりに心配なら精密検査を受けた方がいいかも…。

それで異常なければ安心ですしね😃

No.7 07/08/02 12:17
通行人7 ( 30代 ♀ )

>>4さん、>>2さんの言ってること私も同じように考えました。

結婚生活で規則正しい生活、食生活の変化から、基礎代謝があがったのかなぁ。と。
変ですかね?

No.8 07/08/02 12:21
匿名希望8 ( ♀ )

代謝異常の検査は会社の検診でやっていないと思います。
住民検診でも検査項目に代謝異常はないですから…
主さん気になるなら病院で血液検査するように話してみて下さい。検査費用は3000~5000円くらいです。

No.9 07/08/02 12:41
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も同じです😃 逆ですが💧彼氏は4年で10キロ近く太り、私は5キロくらい痩せました😃
まあ彼氏は毎日晩酌してますが・・

No.10 07/08/02 20:24
匿名希望10 ( 40代 ♂ )

糖尿病の可能性がありますね。自分の父親がそこそこ太っていたのに急に痩せ始めて検査したら糖尿病でした。栄養分が尿で出てしまうので、痩せていくようです。

No.11 07/08/02 21:13
通行人11 ( 20代 ♀ )

私も10さんと同じこと疑いました。血糖値は平常ですかねぇ…

糖尿病は意外と怖いです。
何でもなければいいですが…。

No.12 07/08/02 23:00
お礼

皆様お礼遅れてすみません😭一括で失礼します😫そうですか、考えられる理由は①基礎代謝量②ストレス③糖尿病ですね😫どれも当てはまりそうですね😫特に糖尿病については…健康診断では血糖値は正常みたいですが、この前テレビで隠れ糖尿病があるとやってたのでもしかしたら…と思います😭本人に言っても検査受ける気もないみたいだし私にできることはないのでしょうか😭

No.13 07/08/02 23:13
通行人11 ( 20代 ♀ )

糖尿病ならやはり食事でしょうか…野菜中心の食生活と糖を控える。
例えば砂糖を加えるところを羅漢果に変えるとか、ヤーコン・キクイモはインシュリンを含んだ食材なので、糖尿病には最適な食材です。

…ただ明らかに血糖値が高い糖尿病患者と暮らしての経験です。隠れ糖尿病はどうなんでしょうかねぇ…血糖値が正常なのに、糖尿病って…。何が原因なんですかね…。
すいません。中途半端な知識しかなくて…🙇

No.14 07/08/02 23:15
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

うちの旦那もです😔みんなに痩せた❓とか言われて私がちゃんと食べさせてないみたいですごい嫌です😭元々太らない体質だけどやっぱり他のレスの方の通り仕事や家族を養う責任感などで精神的なものなのかなって思いました😠

No.15 07/08/02 23:30
匿名希望15 

私の知人はガンでした。何も努力してないのに痩せた!と喜んでいたのですが…。人間ドッグなどに行かれた方がいいと思います。

No.16 07/08/03 00:19
お礼

>> 13 糖尿病ならやはり食事でしょうか…野菜中心の食生活と糖を控える。 例えば砂糖を加えるところを羅漢果に変えるとか、ヤーコン・キクイモはインシュリ… ありがとうございます😃テレビによると、隠れ糖尿病は暴食の人に多くて、普段は血糖値は普通なので検査では正常なのですが、食後の血糖値が急に上昇するらしいのです。気付かずに放っておくと血管がつまるみたいです😭痩せの大食いに多いみたいです💣うちの旦那は食後必ずチョコを食べます😱

No.17 07/08/03 00:22
お礼

>> 14 うちの旦那もです😔みんなに痩せた❓とか言われて私がちゃんと食べさせてないみたいですごい嫌です😭元々太らない体質だけどやっぱり他のレスの方の通… ありがとうございます😃同じ悩みをもつ方がいてほっとしました😢本当嫌ですよね💦お弁当作ってますか?うちは「荷物になるし腐るからいらない」と言われて普段はコンビニ弁当みたいなんです😥上司に「ちゃんとお弁当作ってもらいなさい」って言われたみたいです💦ストレスですかね?最近旦那の口臭も気になります💦

No.18 07/08/03 00:26
お礼

>> 15 私の知人はガンでした。何も努力してないのに痩せた!と喜んでいたのですが…。人間ドッグなどに行かれた方がいいと思います。 ありがとうございます😃私もそれを最も恐れているのです😢最近主人の口から変な匂いがして…消化器の癌だと臭うといいますよね😢痩せ方もなんか昔の写真に比べて頬がコケてます😱人間ドッグ進めたけど全然聞いてくれなくて😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧