義務教育とは(不登校)

回答12 + お礼1 HIT数 877 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/08/02 01:00(更新日時)

中3の娘が6月から不登校になりネットのプロフサイトに悪口書き込み多数…それも少しおさまったなと思ったら最近『〇〇が学校来ないのは親がいけないんじゃん、親子して駄目人間…』と書かれていました。気にしちゃいけないと思いつつも心ない言葉に身を斬られる思いです。見なきゃいいんですけどね。

No.428825 07/07/31 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/31 03:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

学校の先生は何してるんですか❓いぢめはいじめる側が100%悪いんだから、娘さんが学校行けないなんて可哀想過ぎます。
誰が書いたか証拠はないですか❓

No.2 07/07/31 08:54
匿名 ( 30代 ♀ qZMzw )

気にしちゃいけないんじゃなくて、親なんだから気にしろよ‼と同年代の子を持つ親として思いますけどね。
まず そこまで苛められるようになった原因はなんですか?勿論 苛めは苛める方が完全に悪いです。悪いですが、なにかきっかけはあったのではないですか?
「何もせず、気にしないように努めて 問題が通り過ぎるのを待つ」この不甲斐なさは親御さんだけでなく、お子さんも同様ではないのですか?
前述の方も言われてたように 先生は何をしているのですか?
まず先生に相談して 拉致があかなきゃ校長、教育委員会。それでもダメなら相手の親に直接怒鳴り込みです!黙って事が通り過ぎるまで 息をひそめているのだけは止めて下さいね!頑張って下さい。

No.3 07/07/31 09:00
匿名 ( 30代 ♀ qZMzw )

誤字すみません2番です。拉致ではなく埒です。
とにかくこれ以上 言われっぱなしにならず、行動をおこして下さいね。

No.4 07/07/31 09:58
通行人4 ( 10代 ♀ )

正直そこまで来たいじめは親が動かないと何も解決しませんよ💦
私も中2の時にいじめられましたが、親が校長に言っていじめの主犯の親に怒鳴りつけました。いじめっ子は校長室で親子で叱られ、後日、私の家に両親に連れられて、私と私の両親に土下座して謝ってきました。
いじめっ子は見違えるように大人しくなりましたよ。

No.5 07/07/31 11:01
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

そんなことかくやつ事態バカですよ‼

そうゆうこと書く奴等はどうゆう神経してるんでしょうかね❓💢

サイト事態依頼して消してもらったらどうでしょう❓

主さん気にしちゃダメですよ😊☝✨✨

No.6 07/07/31 12:42
匿名希望6 ( ♀ )

そんな言葉で主さんは負けちゃいけません

一番辛いのは娘さんですよ
支えてあげて下さい

なぜ娘さんは学校へ行けなくなったんですか❓

No.7 07/07/31 12:55
お礼

皆さん、ありがとう。もう少し詳しく話すと…娘が3年になり休みが増えはじめました。聞けばクラスの雰囲気と担任になじめないとの事。以前から知ってたプロフをみると悪口だらけ。娘に聞くと気にしてないし消したくない。と言い、もちろん先生にも何回も面談しました。書き込みをたどると犯人らしいグループがわかったので報告しましたが結局は本人に消してもらうしかないと言うのです。主人も消させろ、気にしすぎた、書き込みはみたくないと言うだけ…相談室にもいきました。そのカウンセラーはプロフの事を自分の存在を無くしたくないからなんじゃない?と言われ娘もうなずいてました。カウンセラーと連絡はとりあってますがこちらから連絡しないと担任からは連絡がありません。この何ヵ月を経て無理に登校をすすめる事はしなくなりました。ただ高校には行きたいし塾は個別で勉強も楽しいというのでずっと通ってます。親としてもっと子供と向き合っていかなきゃと動いてみても空回りしたり話し合っても娘からは『母さんは何も分かってないパパの方が話がわかる』とも…何をどうしたらいいのかわかんなくなってきて、私もここにきました。
長々すみません。

No.8 07/07/31 13:14
匿名 ( dUcpc )

腑に落ちません。
担任に何度も相談した結果 まだ書き込みが消されないのは何故ですか?犯人らしいグループが特定出来ながら担任は「消しなさい‼」と命令してくれないんですか?

旦那様の気にしすぎだとか見たくない…もおかしいですね。
失礼ながら親子共々大人し過ぎて犯人の子供達にも担任にも舐められてるように見受けられますが…
ハッキリ言って 中学生の分際でネットに書き込みしたのを先生も放置…って異常事態と思いますよ。

担任も連絡くれない…って職務怠慢ですね。怠慢なのか 意図的に無視してるのか分かりませんが…
放っておいて良い筈ないじゃないですか。

No.9 07/07/31 18:40
匿名希望6 ( ♀ )

ネットでの人の悪口や中傷も犯罪です。
馬鹿なのでなんて言うのかは忘れてしまいました💧

先生は生徒に犯罪を許している事になります😥

娘さんはなぜクラスの雰囲気と先生になじめないのか聞きましたか?そこが大事なとこですよ


そうです思いだしました☝名誉既存?漢字があっているかわかりませんが…

No.10 07/07/31 20:29
匿名希望10 ( ♀ )

校長と話してみましたか?教育委員会には相談してみました?

話が担任止まりなら担任が指導力不足と言われるのを恐れ上に報告していないのかもしれませんよ?

No.11 07/08/01 00:36
通行人11 ( 20代 ♀ )

辛いですね…

まず学校に行った時に先生方の話はしっかりメモしましたか❓

そして学校側からの対応に納得できないなら教育委員の話を出しましたか❓

No.12 07/08/01 01:20
通行人12 

ネットを使い、人を貶める人はこの先も同じことを誰かに繰り返し…段々社会からはみ出ていくんです☝そんな人はほっといたほうが娘さんの為ですね🙊

No.13 07/08/02 01:00
通行人13 ( 10代 ♀ )

ネットで悪口言うんだったら家来て正面きって言いに来いや💢🆚って感じですね😊

ウチの親は私が不登校になったとき何度も教育委員会に通って転校の申請をしてくれました🙇
主さんもこの際娘さんの進学は私立にしてみたら如何ですか❓(金銭的に余裕があるのであれば💦)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧