ピーチクパーチクってどういう意味ですか? どこの方言ですか?
ピーチクパーチクってどういう意味ですか?
どこの方言ですか?
No.4288616 2025/04/29 13:04(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
「ピーチクパーチク」は、小鳥のさえずりを表す擬音語です。
そこから転じて、小鳥がさえずるように賑やかな話し声を表す言葉になりました。
有名なのは、民謡『おてもやん』の歌詞で「ピーチクパーチクひばりの子」という一節があります。
昭和時代には、一般的に使われていた言い回しです。
中年世代ですが、久々に聞きましたね。
そのフレーズ。
3さんの言う歌も当時は流行りましたね。笑
学校の先生がクラスが騒がしい時によく言ってましたよ。
「お前らはホント…w、ピーチクパーチクやかましいなぁ…。」って。
先生がそう言うと、クラスの子供達はわざと「ピーチクパーチクw!ピーチクパーチクw!」と大騒ぎ。
先生は余計な事を言ったなぁ、と苦笑い。
懐かしい思い出です。
思い出しました。
昭和30~50年代に活躍した、上方の音曲漫才トリオ「かしまし娘」のテーマ曲の歌詞に
「ピーチクパーチク かしましい」
というのがありました。
覚えている人、おいででしょうか?
「ウチら陽気な かしまし娘
女三人寄ったら 姦しいとは愉快だね…」
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
主婦って、仕事から帰っても、お出かけしても、帰ったらご飯の支度をしない…23レス 508HIT 匿名さん
-
皆さんしたいことってありますか? 50歳です。毎日たんたんと暮らして…23レス 370HIT 匿名さん
-
若者の「昭和に生まれたかった〜」に対して「あんたが言ってる昭和は最後の…16レス 312HIT 匿名さん
-
旦那と子持ちの母です。私の独身の友人が不倫をしているのですが、私が友人…12レス 308HIT 主婦さん
-
専業主婦が家出する場合、どこに逃げ場がありますか? 行政を頼るよ…20レス 332HIT 匿名さん
-
自分はワキガなのでしょうか。 保育園のお迎えに行くと最近は部屋に…10レス 197HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧