親って子供の味方ではないのですか?
親って子供の味方ではないのですか?
No.4289933 2025/05/01 18:54(悩み投稿日時)
味方とはどういうことだと
考えていますか?
親子、友達であっても
違う人間です。
考えが違うこともあるでしょう。
自分の考えに同調したり
賛成しなかったら、敵だと考えますか?
親や友達は、あなたの味方というよりは
まともな親や友達であれば
あなたを尊重したり大切には
思ってくれるでしょう。
親や友達は、あなたにノーということも
あります。
私はあなたとは違う考えだとか
あなたの意見には賛成できないと
いうこともあるでしょう。
愛していても、全てを理解できないことはあります。
親子でも友人でも、ある部分は
理解できても、ある部分では理解が
難しい場合もあります。
親が子供の味方というのは、
親が子供にとって都合のいいイエスマンである
という意味ではなくて。。
大まかに言えば、多くのまともな親は
不完全なりにも子供を愛しているので、
理解できないことがあっても、
よほどのことでない限り
<簡単に見捨てたりはしない>
ということだと思います。
あなたの親は、あなたを虐待したり
ひどい扱いをするのでしょうか?
あなたの意見に全て反対してくるのですか。
またその反対は理不尽なものなのでしょうか?
もし客観的にみて理不尽であれば
他の大人に相談するといいでしょう。
- 共感0
- ありがとうが届きました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧